太極拳

太極拳譜の理論 王宗岳、武禹襄、李亦余の太極拳理論

太極拳の理論書のもっともベーシックな王宗岳の太極拳論、その他17の太極拳譜を、日本語訳にしたものが出版されました。 太極拳譜の理論~超入門編~ 新品価格 ¥842から (2019/1/23 16:49時点) この本は、いつも推手の修行をして...
ライフスタイル

火葬の流れやマナー

年末年始に立て続けに親戚が亡くなりまして、お骨拾いも二度いたしました。 小学一年生の娘も連れていきまして、この幼いときから人の死というのを体験できて、良かったかな? という気もします。 火葬場の年末年始 そのうちのお一人は、年末年始といいま...
武道・スポーツ

スポーツ体型と太極拳

オリンピック選手だとか、プロのアスリートを見れば、体型が何の競技を専攻しているのかを物語っておりますね。 力士は、ちょんまげがなくても力士だとわかる体つきをしておりますし、マラソン選手は、細いです。格闘技にしても、ボクサーとレスラー、空手家...
音楽・美術・芸術・映画

黒蜥蜴(江戸川乱歩)の感想

なぜ今さら、江戸川乱歩の推理小説を読んだかといいますと、オペラ「黒蜥蜴」を見に行くからなのです。 戯曲の脚本は、三島由紀夫が有名なようですが、私はわりと原点を知りたい方なもので、オペラを見に行く前に、原作の原作を読んでみた次第です。 江戸川...
太極拳

武器を使った太極拳の練習

あけましておめでとうございます。元旦から稽古をはじめました。今年は棒を振り回す訓練を毎日の練習メニューに加えました。暮に短棍を習う機会があったものですから。 これまで、武器には、全然興味がなかったのです。 小中学生の頃は剣道をしておりました...
子育て

スキー初めての子供への教え方

はじめてスキーをした小学1年生の娘が、わずか2日で、時間にしたら5時間ほどで、スイスイと滑れるようになりました。 こりゃ、私の教え方が良かったのに違いないと思いましたので、メモしておきます。 スキースクールに入らなくても滑れるようになりまし...
子育て

子供同士のトラブルへの謝罪や介入について

小学1年生の2学期ももうすぐ終わり、保護者の個別懇談会がありました。 先生からは、2学期中には、いろいろご心配をおかけすることがあり、どうもすみませんと、お詫びをいただきましたが、はて? なんでしたっけ? ナニナニ君に筆箱に落書きされたとか...
子育て

チャイルドサポート研修を受講しました

市が募集していたチャイルドサポート研修を受講しました。3日間コースです。 自分で申し込んだのではなくて、私がたまに、お手伝いさせてもらっている保育園の、理事長の勧めによるものでした。 私は、保育園の運動会のカメラマンとか、遠足のときの引率ア...
子育て

学校教育と宗教について

娘がミッション系の小学校に通っておりまして、クリスマスの前には、待降節の劇や歌もあります。待降節というのは、イエス・キリストの誕生日、すなわちクリスマスまでの何週間か、毎週、聖書にまつわる劇などが行われるキリスト教のイベントのことです。 ク...
太極拳

太極拳をさらにゆっくりやってみた

いろいろな先生に指導を受け、思う所あり、毎日の套路練習を、超スロースピードで行っております。 太極拳って、もともとスローに見えますが、さらにゆっくりやってます。こういう練習方法を慢練というようです。 ゆっくりというのは、定式から次の定式に移...
カーライフ

子供の車酔いについて

「くるまによったあ~」と、最近、車酔いを自覚するようになった、小学一年生の娘。 以前は、「おなかがいたーい。」とか、「げぽする。」というふうに訴えておったのですが、どうやら車の揺れで気持ちが悪くなるのだと、関連性が認識できてきたようです。 ...
音楽・美術・芸術・映画

バレエと太極拳

小学1年生のうちの娘がバレエを習っておりまして、その発表会を見に行きました。 娘は、近所のバレエスクールに、3歳のときに入門しまして、発表会に出るのは3回目です。はじめての時は、猫のマネをにゃーにゃーとしていただけでしたが、今回は、わりとち...
読書感想文

日本国紀(百田尚樹)の感想

百田尚樹著「日本国紀」を読みました。 どうも嫌韓ムードが漂う昨今、巷にはこの本を読むなと言う勢力もあるようですけれども、嫌韓だとか反日だとか、そういう先入観を持たず、素直に読んでみようと思った次第です。 ちなみに私は、日本が好きです。君が代...
太極拳

「太極拳を語る」(馬長勲老師)の感想

私の9人の先生のうちの一人の先生が、とっても勧められていたので、買って読んでみました。 先生というのは、私が勝手に先生だと思っているのですが、時々推手を教えてくれる先生です。教えてくれるというか、遊んでくれているというか、私をポイポイと投げ...
音楽・美術・芸術・映画

ボヘミアン・ラプソディ(映画)の感想

映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見ました。 私は特にクイーン、フレディ・マーキュリーのファンということもないのですけど、FMラジオ大好き少年だった高校生大学生の頃、よくクイーンの曲は耳にして、馴染んでおりました。 しかし、ラジオでしか知らな...
健康・美容

整体の効果 1年間の体験レビュー

私が整体院に通いだして、もう1年が過ぎました。というか、もう2年近くになっていると思います。 キッカケは、友人が整体院を開業した時に、お店のホームページの写真撮影を担当させてもらったことでした。せっかくなのでと、診てくれまして、けっこう骨の...
太極拳

陳式太極拳と楊式太極拳の違い

私が楊式太極拳を始めたのは、ここ3年くらいです。 妻が通っていた24式と楊式の太極拳教室でやってる子供向けカンフー教室に、3才になった娘が習いに行くようになり、私が子供を送り迎えしていたんですけど、見ているだけではヒマなので、私も、おじいち...
太極拳

太極拳の動作の名称

以前の記事で、少林寺拳法と太極拳では、技というか動作につけている名前が違うと書きました。 少林寺拳法の場合、流水蹴とか燕返といった、イメージ的な名称も少しはありますが、たいていは、 金的蹴膝受波返とか、段蹴三防受段蹴返とか諸手送小手投とか袖...
太極拳

太極拳の歩行練習

週に5回通っている教室のうちの1つで、太極拳の歩き方を学びました。 当日の生徒は4人。そして、その4人が学んだのは、それぞれ別々、バラバラの歩き方だったのです。 団体練習と個人指導 こんなの、何十人も生徒がいるような教室では、ありえない話で...
武道・スポーツ

少林寺拳法と太極拳 練習方法に違いがあった

最近は、太極拳の練習を、公園の青空教室も入れると週に5日、一人練習も入れると、ほぼ毎日、修行しております。教えていただいている先生は、8人になりました。まあまあ、太極拳漬けの日々といっても、いいんじゃなかろうかと思います。 太極拳を始めたの...
太極拳

太極拳の足裏の重心の位置

陳式太極拳の足の裏の重心は、踵にあるのが正しいと教えられ、衝撃を受けました。 衝撃だったのですけど、しかし、これで、今までなんとなく腑に落ちていなかった部分が、スッキリ解消した気分です。 実は、踵に重心を持ってくるという習慣は以前よりあった...
カーライフ

水素自動車の仕組みを勉強しました

京都市動物園に行くと、ホンダの水素自動車FCVが展示してあり、子供向けの水素エンジンの実験がありましたので、参加しました。 水素自動車は、官公庁などで使用されているのは知っていますが、実際に間近で見るのは初めてです。 水素自動車の仕組みもな...
子育て

子供に泳ぎ方を教える方法を考えた

小学1年生の娘が、この夏、水泳の授業が3回しかなかった、というのです。 大雨や台風の影響もあったかと思いますが、しかしそれは少なすぎ。 パパとママが、水泳の補講をすることにいたしました。 親が泳ぎ方を指導 といっても、私達夫婦とも、水泳はそ...
学習・資格・教養

最悪の場合

「最悪の場合」という言い回しを最近良く耳にします。先日は小学一年生のうちの娘も使っておりました。 なんでも、学校で歌の発表で課題曲があるらしいのですが、覚えきれなかったら、他の簡単な歌でもいいよ、ということで、最悪の場合、なんか別の歌を歌う...
健康・美容

特発性血小板減少性紫斑病 漢方をはじめて2年

妻が難病の特発性血小板減少性紫斑病と診断され、大学病院の治療に疑問をいだき、漢方薬局に相談して漢方薬の服用をはじめて、今月でもう2年になります。 漢方の先生の勧めでもあったので、大学病院での治療も継続しておりますが、ステロイドは、じわじわと...
音楽・美術・芸術・映画

泣ける映画 泣き虫しょったんの奇跡の感想

久しぶりに映画を見て泣きました。号泣というほどではないですが、ほろほろと涙がこぼれました。やはり、映画館でみる映画はいいですね。 毎月恒例の集まりが思ったより早く解散して、ちょうどそこが映画館の前であり、あとの予定もなかったので、たまには映...
武道・スポーツ

中国武術の発勁(はっけい)とは

発勁(はっけい)って、あまり中国武術を知らない人には、なんだか神秘的な魔法のような技と思われていることがありますね。軽く触れているだけなのに、相手が吹っ飛ぶというような。 そういう私も、長年、拳法や太極拳をやってきているわりには、よくわかっ...
子育て

金剛山で釣り 千早川マス釣り場

金剛山の登り口に行くちょっと手前にある、千早川マス釣り場に、家族3人で行きました。金剛登山のついでです。 山登りのついでに、手ぶらで訪れても、竿から餌からびくまで、一通りレンタルできて、知識経験がほとんどなくても楽しめて、しかも、釣れたニジ...
子育て

日本の伝統芸能 能を体験しました

能は、歌舞伎や狂言、人形浄瑠璃と同じようなかんじの、日本の伝統芸能です。 落語なら、特に事前知識がなくとも普通に聞いていて面白いですが(わからんのもありますが)、このあたりの歴史の古い芸能は、いきなり何も知らずに舞台を見たとしたら、ちょっと...
旅行

琵琶湖でカヌー(カヤック)体験 関西で初心者も安心に楽しめるツアー

夏休み、小学一年生の娘と、まったくの初心者の妻を連れて、カヌーに乗ってきました。 正確にはカヤックです。 カヌーとカヤックの違い カヤックというのは、一人乗りか二人乗りの細長い小舟です。パドルという、両側にブレードのついた櫂を漕いで進みます...
ライフスタイル

アンダーヘアの処理は脱毛よりバリカンがいいと思う

私はヘッドのヘアの処理は、バリカンなのです。 頭髪状況がいわゆる薄毛、もしくはAGAといったりもしますが、増毛や育毛はもう諦めてまして、男らしくかっこよく、坊主頭にしております。 最初は、未練がましく、6mmのアタッチメントをつけたりしてお...
武道・スポーツ

通り魔事件に遭遇したら

新幹線の中で、刃物を持った通り魔が暴れて死傷者がでたという事件がありました。無差別殺傷事件です。 大阪着の新幹線だったようで、私も他人事じゃないなと思い、ニュースを知ってかなりビビりました。 また、ごく最近、知人が通り魔に遭遇して、こちらは...
カーライフ

駐車違反は出頭しないと点数は引かれない

駐車違反をやらかしてしまいました。 事務所の入口前に止めていたマイカーです。GW中で、ほとんど車通りもない、住宅街の小さな路地です。 たしかに、無余地になるので、駐車違反ですが、駐車禁止の標識もないような裏通り。ショック! (画像はイメージ...
子育て

子供の自転車の練習の方法

娘が小学生になりましたもので、GWに自転車の練習を本格的にはじめました。 お友達には、幼稚園の頃から、すでに自転車を乗り回している子もいますが、我が家では今まで、街乗り禁止にしていたのです。 我が家は、ハンドルを切り損なっても田んぼに落っこ...
子育て

子どもへの暴力防止 予防教育プログラム CAPって、どうよ?

うちの小学校1年生の娘が、目医者さんに置いてあった本を読んで、ほしいというもんで、通販で買いました。 贅沢品禁止の我が家も、本は極力、手に入れるようにしております。図書館で借りることもありますが、いろいろ書き込みするような本は、買いますね。...
武道・スポーツ

松田隆智「謎の拳法を求めて」の感想

松田隆智先生の「謎の拳法を求めて」は、ずい分前に買った本です。 ひょっこりでてきたもんで、久しぶりに読み返してみました。 松田隆智 中国武術研究家 松田先生は中国武術の研究家として、沢山の本を書かれた人です。本職は僧侶。2013年にご逝去さ...
ライフスタイル

署名活動への疑問

署名活動に協力してっ!と知り合いに頼まれました。 まあ、知り合いは悪い人ではないし、他の人も署名しているし、深く考えずに「はい喜んで。」と答えて、誰かの名前の下の欄に、自分の住所氏名も書き込みました。 そのときは、ああ、いいことした、と思っ...
子育て

幸福の王子 感想

オスカー・ワイルドの童話「幸福の王子」のお話をせよと、娘にせがまれましたが、私が覚えているわけがないので、ユーチューブにあった朗読を流してお茶を濁したのですけど、そのストーリーを聞いて、こりゃひどい、と思ったのです。 追記:のちほど、絵本も...
健康・美容

胎盤を食べるのは危険か?

胎盤のサプリは危険だと注意喚起がなされているというニュースを読んで、うちの妻が、えーっ、そんなサプリがあるの?と、嫌悪感を表しておりましたもので、私は反論したくなりました。 いや、別に私は、胎盤食賛成派でも反対派でもありません。 ヤフーのニ...
健康・美容

オイルプル ごま油で口内デトックス

オイルプルとは、オイルプリング、油でうがいをすることです。 私は毎朝、食前に実践しております。 オイルプルのやり方 オイルプルは、油で口の中を洗う、口内洗浄するということです。 ええーっ!油を口の中に入れるの!?と抵抗感があると思いますけど...