子育て 射的屋あらし娘 昔「ゲームセンターあらし」って漫画がありました。コロコロコミックだったかな?うちの娘は、お祭りの射的屋あらしです。中秋の名月の百舌鳥の月見祭りでは、神社の境内に多くの露店が出店されますが、その中の射的屋さんを親子で全店コンプリートしました。... 2024.10.22 ゲーム子育て
音楽・美術・芸術・映画 百田尚樹「幻庵」の感想レビュー 百田尚樹先生の本は、中国の悪口とか橋下氏の悪口とか書いているのはよく読んでおりましたが、小説は読んでおりませんでした。YouTubeで百田おやびんが囲碁の話をしているのを聞きまして、この囲碁の小説であるところの「幻庵」を読んでみようと思った... 2023.05.01 ゲーム太極拳読書感想文音楽・美術・芸術・映画
子育て 射的で当てまくり 地元の祭りが3年ぶりに開催されました。ふとん太鼓で有名な百舌鳥八幡宮月見祭りです。コロナで2年、とんでいたのです。ふとん太鼓、2年もとんで、ちゃんと担げるのか? と心配でしたが、滞りなく宮入宮出ができたようで良かったです。いつも、屋台でおで... 2022.09.15 ゲーム子育て武道・スポーツ
ゲーム ギャンブルについて 中田敦彦You Tube大学で、大王製紙の元社長の井川さんの著書「溶ける」が、紹介されていました。幼少時から真面目で超優秀でノーミスだった大王製紙の3代目の井川さんが、カジノのバカラで100億円以上スッてしまって特別背任罪で逮捕されるという... 2022.08.23 ゲーム乗馬太極拳社会経済経営とかビジネス
子育て 終戦の日の英霊感謝祭 8月15日の終戦の日、大阪護国神社にて行われた、英霊感謝祭ならびに戦没者追悼記念講演会に参加しました。日本会議から呼びかけのあったイベントです。コロナ前にも一度参加したことがあります。その時は、台風で講演会は中止、英霊感謝祭だけ参加しました... 2022.08.15 ゲームライフスタイル子育て武道・スポーツ
子育て サバイバルゲームを体験してきました 前に、ネクスタ神戸のリアルガンバトルを体験してから、我が親子、鉄砲の打ち合いの面白さを知りまして、近場にサバイバルゲーム状があると知り、親子三人で行ってきました。住之江にあるBBGUNというお店。インドアです。初めてなので、システムの説明を... 2022.01.23 ゲーム子育て武道・スポーツ防犯・防災・セキュリティ
学習・資格・教養 麻雀の楽しみ方 あけましておめでとうございます。幼少の頃より、正月の恒例行事として、親類が集まって麻雀をするという習わしが、我が家ではありました。父も亡くなりましたし、親類が集まることもすっかりなくなって、母と、うちの親子だけでしたが、麻雀をしました。小学... 2022.01.03 ゲーム学習・資格・教養
武道・スポーツ ネスタリゾート神戸 ガンバトルリアル レビュー ネスタリゾート神戸に一泊二日で遊んできました。親子三人で、ホテルにお泊りして、遊んで飲み食いして、10万円コース。贅沢しましたなあ。いろいろ遊びましたが、一番面白かったのが、ガンバトルリアル。二日間の両日チャレンジしました。人気アトラクショ... 2021.11.29 ゲーム武道・スポーツ
ゲーム 囲碁のルール 幼児でもできるゲームです 囲碁を、5歳の娘として、負けました。実は、私はあまり囲碁って知らないのです。父親が段持ちなもんで、子供の頃、傍から囲碁勝負を見ていることはありましたが、テキトーにバラバラと石を打って、「勝ちやな。」「負けました。」なんて言っているのを見て、... 2017.04.10 ゲーム
子育て 凧揚げはお正月の家庭行事です 551蓬莱の豚まんを買いましたら、プレゼントされたのが、お正月にあげる凧です。足もついてないし、ヒモの付け方もなんだかテキトーで、長く伸ばしていく凧紐は付属されておらず、もしかして、飾り用? と思ったんですが、娘が凧揚げする気マンマンなので... 2017.01.03 ゲームライフスタイル子育て
ゲーム 忘年会のゲームの素敵な景品 忘年会にお招きいただきまして、ビンゴゲームで素敵な景品をたくさん頂いてしまいました。お招きしてくれたのは、私が以前やっていた介護の会社がダメになった時に、社員とお客さんを引き受けてくれた会社です。その節は大変な混乱とお手間を掛けまして、感謝... 2016.12.14 ゲーム経営とかビジネス
ゲーム オセロゲームの必勝法 囲碁や将棋は弱いんですけど、私、オセロは強いんです。大局を読むとか、終盤の緻密な駒運びとか、そういう難しいことをなんにも考えなくても、ここだけ押さえておけば勝てる! という手を知っているからです。オセロ名人と対局したことはないんですが、パソ... 2016.11.09 ゲーム