カーライフ 運転免許証の写真写りをよくする方法 運転免許証を身分証明代わりに提示することって、けっこうよくあると思いますが、なんだか人に見せるのが嫌だなあ、と思うことはないですか? その理由は、写真写りが悪いから、でしょ? 運転免許証の写真写りが悪い理由 たいてい免許証の顔写真って... 2017.07.26 カーライフカメラ・写真
カメラ・写真 amazon チャイナポストの発送が遅い件 アマゾンで注文したら、たいてい即日か翌日には到着してたんで信頼していたんですけど、このたび商品到着に21日もかかったんです。 配送業者がチャイナポストでした。お急ぎの人はご注意です。 チャイナポストの荷物が届かない 注文した商品は、デ... 2016.11.25 カメラ・写真グッズホーム・家電
カメラ・写真 外付けHDD(ハードディスクドライブ)が認識されない時の対処法 外付けHDDに撮りためた写真を入れております。パソコンの中身が容量226GBのSDDなもんで、画像をPCに取り込んでいたら、いっぱいになってしまうんですよね。 500GBのHDDにも、3年分の写真が溜まって、そろそろいっぱいになってき... 2016.11.14 カメラ・写真グッズホーム・家電
カメラ・写真 クラシックカメラの中古で写真を楽しむ 近所の神社でお祭りをしてました。 テキ屋が屋台を出しているような大きなお祭りじゃなくて、町内会がタコ焼きを焼いているような小さい規模のお祭りです。 取材してブログにアップするほどじゃないなと思い、娘を連れて遊びがてら、クラシックカメ... 2016.10.04 カメラ・写真
カメラ・写真 フジフイルムのデジカメ Xシリーズ デジカメは、フジフイルム派です。 カメラメーカーとしては、ずいぶんシェアが小さいフジフイルムですが、ニコンやキヤノンより好きなのは、ボディがクラシカルだからです。 これは、Xシリーズが出た頃のフラッグシップ的ポジションにあったX-P... 2016.07.22 カメラ・写真
カメラ・写真 エプソンのPX-045Aに詰め替えインクを使用する時の注意 プリンタのインクは、意外にランニングコストを高めてしまいます。特に、色の使い方が極端な場合、全色を同時に交換するのは非効率的です。 そのようなときに、詰め替えインクがあればプリンタのランニングコストを抑えられます。必要な色だけを補充するこ... 2015.08.08 カメラ・写真ホーム・家電
カメラ・写真 ニコン S6900 Nikon COOLPIX S6900は自撮りが得意なコンパクトデジカメです。 自撮り棒のさきっちょにスマホを取り付けて使っている人を観光地でよく見かけますが、やっぱりカメラメーカーの作るカメラは、いいですね。 ニコン クールピクス S... 2015.02.16 カメラ・写真
カメラ・写真 デジカメ写真の保存 バッファローの「おもいでばこ」レビュー 写真のデータでパソコンがいっぱいになってきたんで、何か外部保存できるものはないかいな? と思って、いろいろさがしてバッファローの思い出箱を買いました。 これは、1000GB入るんで、相当な数の写真が保存できます。 単なる外部HDDと... 2013.10.07 カメラ・写真ホーム・家電