特発性血小板減少性紫斑病 ステロイド治療の中止 書くのを忘れておりましたが、特発性血小板減少性紫斑病でステロイドで治療を受けていた妻のステロイドの量が、だんだん減っていって、ついにゼロになりました。 ステロイドを服用し始めておよそ3年、漢方の服用をはじめてからは、2年半。とうとうステロ... 2019.05.30 特発性血小板減少性紫斑病
健康・美容 特発性血小板減少性紫斑病 漢方をはじめて2年 妻が難病の特発性血小板減少性紫斑病と診断され、大学病院の治療に疑問をいだき、漢方薬局に相談して漢方薬の服用をはじめて、今月でもう2年になります。 漢方の先生の勧めでもあったので、大学病院での治療も継続しておりますが、ステロイドは、じわじわ... 2018.09.11 健康・美容特発性血小板減少性紫斑病
健康・美容 特発性血小板減少性紫斑病の治療 漢方薬開始から1年経過 特発性血小板減少性紫斑病と診断され、大学病院での治療ではステロイドの効果があまり見られず、抗がん剤か、新薬か、脾臓摘出かと迫られていた妻が、インターネットで見つけた漢方薬局で漢方薬を処方してもらい、服用しだして、およそ1年経ちました。 さ... 2017.09.26 健康・美容特発性血小板減少性紫斑病
特発性血小板減少性紫斑病 七夕の願い事と難病 七夕まつりの笹の葉にぶら下げた願い事、妻のは、「薬を飲まなくて良くなりますように。」でした。 特発性血小板減少性紫斑病の治療のためのステロイドのことですね。不憫な願い事であります。 娘の願い事は「いもおとがうまれますように。」でした... 2017.07.13 特発性血小板減少性紫斑病
子育て 金剛山の初心者むけ登山ルートがけっこうハードだった件 娘も5歳、幼稚園の年長さんになったことだし、大阪の子供に生まれたからには、そろそろ金剛登山も体験させておかないといけないなと思いまして、ゴールデンウィークの最終日に、妻と子供と、お義母さまとで連れ立って、いってまいりました。 大阪の子... 2017.05.07 子育て武道・スポーツ特発性血小板減少性紫斑病
特発性血小板減少性紫斑病 血小板数が基準値まで増加。特発性血小板減少性紫斑病は完治するのか 特発性血小板減少性紫斑病の妻が、漢方薬を服用しはじめて189日目の検査で、血小板の数値が15.9万まで増加していることがわかりました。 正常な基準値の範囲が、150,000~350,000ですから、半年で、正常値に入ったことになります... 2017.04.08 特発性血小板減少性紫斑病
特発性血小板減少性紫斑病 特発性血小板減少性紫斑病と漢方 定例報告 特発性血小板減少性紫斑病の妻の治療記録です。 >>今までの経過 一時、血小板の数値が下がって、また輸血か、ということもありましたが、漢方誠芳園薬局での処方も少し変更してもらったりして、調子よく数字は推移していっております。 ス... 2017.03.13 特発性血小板減少性紫斑病
特発性血小板減少性紫斑病 特発性血小板減少性紫斑病の漢方薬変更 うちの奥さんの難病、特発性血小板減少性紫斑病の漢方薬が、今月から、ちょっと変わっております。 血小板の数字が、いまひとつ芳しくないことを電話で相談しましたら、ちょっと変えてくれたのでした。 処方は、漢方誠芳園薬局です。 >>漢方誠... 2017.01.24 特発性血小板減少性紫斑病
特発性血小板減少性紫斑病 特発性血小板減少性紫斑病の治療に漢方を試して78日目 特発性血小板減少性紫斑病と診断された妻が、大学病院の治療に不満を感じて漢方誠芳園薬局に駆け込みまして、漢方薬を処方されたのが9月30日。 あれから78日経ちました。 大学病院で処方されているプレドニンというステロイドを処方しながら、漢方... 2016.12.18 特発性血小板減少性紫斑病
特発性血小板減少性紫斑病 難病指定の追加申請 特発性血小板減少性紫斑病 まずは、おわびがございます。医療情報を扱うブログとして、許されざる過ちを犯しておりました。 誠に申し訳ございませんでした。 ぬぁんと! 病名を間違えておりました。 「突発性血小板減少性紫斑病」と書き続けてきましたが、ただしく... 2016.11.28 特発性血小板減少性紫斑病
特発性血小板減少性紫斑病 特発性血小板減少性紫斑病を漢方で治療している経過報告 うちの奥さんが漢方治療を始めてからの経過報告です。 >>前回の記事 漢方処方前の血小板の数 8.7万(輸血した翌日の数字です。) 漢方誠芳園薬局にて漢方薬を処方されて 4日目の検査での数字 13万 7日目 14万 11日目 5万 ... 2016.11.11 特発性血小板減少性紫斑病
グルメ 特発性血小板減少性紫斑病と漢方治療と小麦抜き料理とオススメニンジン 特発性血小板減少性紫斑病と診断され漢方治療を試しだした妻は、退院後も週に2回大学病院で血液検査を受けております。 退院後も大学病院の治療で継続しているのは、ステロイド30mgの服用です。病院では漢方の効果を認めてくれませんが、血小板の数値... 2016.10.29 グルメ健康・美容家庭料理特発性血小板減少性紫斑病
特発性血小板減少性紫斑病 特発性血小板減少性紫斑病の妻が退院できました 特発性血小板減少性紫斑病と診断されて大学病院に入院していた妻が、退院できました。 >>前回のお話 5月に、血小板が減りすぎているとのことで、入院してステロイド大量投与の治療、7月に、血小板が安定してきたということで退院。自宅でのステロイ... 2016.10.19 特発性血小板減少性紫斑病
特発性血小板減少性紫斑病 漢方薬の効果 血小板の数値 特発性血小板減少性紫斑病だと診断されて、病院の治療では埒が明かないので、漢方薬を飲み始めた妻の記録です。 >>前回 週末の一時帰宅のための、金曜日の血液検査では、血小板の数が14万に増えておりました。 そして、連休明けの火曜日に、病院... 2016.10.11 特発性血小板減少性紫斑病
健康・美容 特発性血小板減少性紫斑病 治療のガイドラインがひどい 特発性血小板減少性紫斑病だとされた妻が、漢方薬を飲みはじめて一週間がたちました。 血小板の数は14万まで増えていい感じです。この数字はすっかり健康体の数値です。 飲み始めは、いきなり効果が現れるとは、漢方の先生の言っていたとおりです。こ... 2016.10.08 健康・美容特発性血小板減少性紫斑病
特発性血小板減少性紫斑病 漢方で血小板が増えた話 妻が先週の金曜日に、病院から一時帰宅、漢方薬局を訪ねて、週末は家で漢方を服用して、月曜日の朝に病院に戻りました。 こちらのつづきです。 >>特発性血小板減少性紫斑病と漢方 月曜日はさっそく病院で血液検査がありました。 そしたら、なん... 2016.10.05 特発性血小板減少性紫斑病
特発性血小板減少性紫斑病 特発性血小板減少性紫斑病と漢方 「特発性血小板減少性紫斑病の治療の経過」のつづきです。 半年もかかってようやく病名がわかってきたところで、グーグル検索してみました。 難病情報センターとか、医療機関、ウィキペディアの情報は、病院でさんざん聞いた内容と同じですので、さらっ... 2016.10.03 特発性血小板減少性紫斑病
特発性血小板減少性紫斑病 特発性血小板減少性紫斑病の治療の経過 特発性血小板減少性紫斑病。うちの奥さんについた病名がこれです。 病名を告げられたのは3日ほど前ですが、血小板が少ないということで、10代の頃からずーっと経過観察でした。 約5年前の出産後、いちど血小板の数がぐっと下がって、一時入院。出産... 2016.10.01 特発性血小板減少性紫斑病