学習・資格・教養 文章の書き方 小説家の百田尚樹大先生が、今話題の三浦瑠璃さんが大学生の時に書いたという論文をネタに、文章を書くときの心がけの話をされていました。YouTubeで。 論文でも小説でも、わかりやすく、面白く、伝えたいことが伝わるように、そして「心を打つ」こ... 2023.01.28 学習・資格・教養経営とかビジネス
ホーム・家電 太陽光発電について 実は私、太陽光発電アドバイザーの資格を持っております。 第1回目の試験を受けて合格しました。初回やったら、簡単やろうーと思ってたら、本当に簡単でした。(今は知りません) 当時は、発電した電気を高値で買ってもらえるという制度があっ... 2023.01.21 ホーム・家電防犯・防災・セキュリティ社会経済経営とかビジネス
ライフスタイル 補助金ビジネスについて コロナで被った損失を救済するためとか、コロナ対策に協力してもらうためとかで、いろいろな補助金がありましたが、それらを不正受給した奴らがおるということで、社会問題になっておりますね。 日頃から、たいして儲かっていなかったのに、その何倍も... 2022.11.19 ライフスタイル社会経済経営とかビジネス
ゲーム ギャンブルについて 中田敦彦You Tube大学で、大王製紙の元社長の井川さんの著書「溶ける」が、紹介されていました。 幼少時から真面目で超優秀でノーミスだった大王製紙の3代目の井川さんが、カジノのバカラで100億円以上スッてしまって特別背任罪で逮捕され... 2022.08.23 ゲーム乗馬太極拳社会経済経営とかビジネス
子育て ワールド・ビジョン・ジャパンで支援してた子が卒業 うちの子が生まれる前、私が結婚する前から、ワールド・ビジョン・ジャパンで、エチオピアの男の子を支援していました。 月4,500円だけですけど、その子の住む地域の、環境改善に役立ててもらっていました。 年に2回ほど、文通してました... 2022.08.07 子育て学習・資格・教養社会経済経営とかビジネス
学習・資格・教養 カップヌードルミュージアムを見学 日清食品カップヌードルミュージアム安藤百福発明記念館に行ってまいりました。大阪池田です。 うちの子供がネットで見つけて、行きたいといったのです。 日清は、ちょっと前、友人のお誘いで日清都カントリークラブにも行って、安藤百福翁の銅... 2022.04.11 学習・資格・教養ラーメン経営とかビジネス
社会経済 せどり副業について思うこと 副業にはせどりが最高! 月収10万円! ということを中田敦彦のYou Tube大学でやっておりまして、面白く見ておりました。 実は私も、いっとき、あるグループの中の、せどり担当として、やっていたことがあります。 古物商許可を取っ... 2022.02.07 社会経済経営とかビジネス
ライフスタイル 万能感に注意 30年前の部長の助言 近頃の私は、少しは太極拳のことがわかってきて、それまで上手に見えていた先輩諸氏が下手くそに見えてきたり、語るウンチクが馬鹿みたいに思えてきたりするようになってきました。 太極拳のことばかりじゃなくて、コロナ騒動とか、生活習慣とか、政治... 2022.01.30 ライフスタイル学習・資格・教養経営とかビジネス
社会経済 相見積もり不要論 相見積もりという言葉がありますね。 なにか物を買うとか、サービスを導入するとかいうときに、複数の業者に見積もりをとって、比較するというものです。 同じ商品、例えば自動車とかを買うのに、相見積もりを取って、金額に差があるのなら、安... 2021.11.16 社会経済経営とかビジネス
経営とかビジネス コロナ融資の不正 どこの金融機関とは書きませんし聞かれても答えませんが、取引先から勧誘されたのです。 コロナで特別な融資を受けられる、無金利で返済も3年間据え置き、借りない理由はない! みんな借りてる! 借りない人は馬鹿! というほどの勢いでした。 ... 2021.04.05 経営とかビジネス
経営とかビジネス 良い会社と危ない会社の見分け方 中田敦彦のYou Tube大学で「良い会社と危ない会社の見分け方」というお話をしていました。 危ない会社といえば、銀行から出向してきた人が社長になったとか、労働組合がいくつもあって経営者がニッチモサッチモ動きも取れないとか、韓国や中国... 2021.03.23 経営とかビジネス
子育て お年玉で考える経済 小学生3年生の娘が、お年玉で、インラインスケートを買いました。自分のお金で買った! とご満悦で、遊んでいます。 「でもねえ、お年玉はもらったお金だから、堂々と自分のお金と言っていいものかどうか? 新聞配達とか靴磨きとか、働いて稼いだお... 2021.01.21 子育て学習・資格・教養経営とかビジネス
ライフスタイル ベーシックインカムと勤労の義務 10万円の特別定額給付金の申込書が届きましたので、家族三人分、申請いたしました。 娘は「やったー、ニンテンドー買ってー!」と、おおはしゃぎ。 バカモン! 生活費の足しにするのだ。 特定給付金とベーシックインカム 10万... 2020.06.05 ライフスタイル経営とかビジネス
旅行 仁徳天皇陵を含む百舌鳥・古市古墳群が世界文化遺産に登録するよう勧告された どうやら、百舌鳥古市古墳群が世界遺産に登録されそうな流れです。 御陵通を通っていたら、テレビが取材に来ているのを、みかけました。 地元堺市民は歓喜! ということで、私も地元民なので、コラム的に色々書いてみようと思います。... 2019.05.14 旅行学習・資格・教養経営とかビジネス
学習・資格・教養 議事録の書き方 我が家の家業は不動産管理、すなわち大家さんなんですけど、数年前に株式会社にしたのです。お父ちゃんが社長、お母ちゃんが専務、息子が常務、嫁が経理のバイト、ほか社員なし、完全なる同族会社です。 ところで社長である父親が、もう年老い... 2017.02.15 学習・資格・教養経営とかビジネス
カーライフ 個人所有のクルマを法人名義に変更する場合の自動車保険の等級割引の引き継ぎについて 家業を法人化する場合、自動車も法人名義にしたいことって、よくあると思います。 クルマが個人名義のままでも、ガソリン代やら整備代は、法人の経費にできますし、保険の契約者も法人に変更できますので、特に問題はないようなものですが、車... 2017.02.02 カーライフ経営とかビジネス
学習・資格・教養 倫理法人会の評判 体験レビュー 私は倫理法人会の会員になっておりますけど、友人知人からは、なんやそれ? と怪しまれることが非常に多いです。 難しそうな漢字の名前の印象が悪いのか、怪しいカルト宗教か右翼団体みたいに思われるようですね。 ネットの知恵袋を読むと、も... 2017.01.21 学習・資格・教養経営とかビジネス
経営とかビジネス アパホテルが中国に攻撃されている? アパホテルの宿泊予約サイトが停止しているというニュースを聞きました。 ニュースにでたもんだから、閲覧者が増えすぎて、サーバーがダウンしているのかもしれませんが、どうも中国からの攻撃じゃないか?という説もあるようです。 アパホテル... 2017.01.19 経営とかビジネス
経営とかビジネス 会社の値段 M&Aの話 社長業をやっている私の友人に、よその会社の買収話が降って湧いてきたそうで、相談を受けました。 いわゆるM&Aというものですね。 いい条件が提示されているんだけど、のっていいものかなあ? という相談です。 こ... 2016.12.16 経営とかビジネス
ゲーム 忘年会のゲームの素敵な景品 忘年会にお招きいただきまして、ビンゴゲームで素敵な景品をたくさん頂いてしまいました。 お招きしてくれたのは、私が以前やっていた介護の会社がダメになった時に、社員とお客さんを引き受けてくれた会社です。 その節は大変な混乱とお手間を... 2016.12.14 ゲーム経営とかビジネス