外付けHDD(ハードディスクドライブ)が認識されない時の対処法

dscf5593

外付けHDDに撮りためた写真を入れております。パソコンの中身が容量226GBのSDDなもんで、画像をPCに取り込んでいたら、いっぱいになってしまうんですよね。

500GBのHDDにも、3年分の写真が溜まって、そろそろいっぱいになってきたので、新たなHDDを買い足そうと思っていたら、問題発生!

パソコンにHDDを接続しても、認識しなくなりました。もう2年くらい使っているし、寿命!?

目次

外付けHDDを読み込まないのは寿命というわけではなかった

バックアップは大切と、さんざん聞かされていて、そろそろ手を打とうかと思っていた矢先に、なんてこった!

家族の思い出写真は、テレビで見れるようにバッファローの「おもいでばこ」(以前に書いたおもいでばこの記事)にも取り込んでいるのでいいんですけど、ブログのネタに使おうと思っていた数々の写真が消えてしまうと痛いです。

HDDのデータ救出サービスというのもあるようですが、けっこう高いんですね。HDDを買うより高いです。

しばし落ち込んだ後、とりあえず、あたらしいHDDを買っておこうと、アマゾンで色々探しておりましたら、数々のレビューがありますね。

外付けハードディスクの通販レビューって、けっこう辛辣な評価が多くて、「すぐ壊れる」「日本製なのに中身が韓国製や中国製」「アフターサービスが悪い」など、マイナスポイント多いです。

その中で目がついたのが、アダプターケーブルがチープですぐ壊れる、ケーブルを交換したら使えた、というもの。

一筋の希望の光が!

HDDの故障かと思ったら、アダプターケーブルを疑ってみよう

dscf5547

アダプターケーブルの交換でで直るんならありがたいことです。もう夜遅くでしたが、23時までやっている近所のスーパー西友に自転車で走っていきました。

その前に、アダプターケーブルって、やたら種類がありますので、きちんと調べていきました。

PCにつなぐ側はUSBで、本体側はMini-Bというタイプ。専門店でもない西友にあるかなーと思いましたが、ありました!

長さが1mのしかなくて、ちょっと長すぎですがこの際、まあよいでしょう。550円でした。

データのバックアップは大切です

今回はそんなわけで大事に至りませんでしたが、大切なデータは二重三重にバックアップしておきましょう。

保存先がPCだけとか、ひとつのHDDだけだと不安です。紙のアルバムみたいに一部焼け残るなんてことはなくて、突然綺麗さっぱり全部消えてなくなります。

メディアには寿命がありますので、データを数年ごとなど定期的に複数のメディアに移行させていくのがいいんじゃないかと思います。

グーグルフォトなどのクラウドサービスに保存しておくのも良いですね。(サイズは自動的に縮小されるようです。)

コメント