太極拳

学習・資格・教養

パラダイムシフトが起きない人

太極拳経験者から、教えてーと請われた時は、その人の現状とか、伸び悩んでいる部分を判断して、既に他からも言われているであろう耳タコのダイレクト指摘はせずに、斜め上の新しい情報を脳みそに流し込み、これまでになかった体感に気づかせパラダイムシフト...
太極拳

棍の纏絲

近頃のマイブームは、棍なのです。短棍です。鞭杵です。 太極拳の武器として最初に習ったのが棍です。 いちおう套路は覚えましたが、よくわからないまま振り回している感じでした。 それから刀、大刀、剣と習ってきて、十三大杵も振って、そのたびに棍の理...
太極拳

特別講師になりました

特別講師と呼ばれたわけでも委任状をもらったわけでもなく、自分で勝手に格付けしただけですが、よその教室に指導しに行ってきました。 推手道場で一緒に練習しているINさん(女性)が最近、教室を受け持つことになったそうで、うまく教える自信がない、一...
太極拳

馮志強先生と似てきた?

N先生に「この頃、馮志強先生の動きに似てきたなあ」と言われたのです。 おやっ! 名人に似てきたと言われて嬉しい! 多くの名人、重鎮達と交流されてきたN先生の言葉ですから、なおさらです。 ですが、私が馮志強先生を見たのはDVDで数度くらいのも...
太極拳

打撃あり推手

月に一度の異種格闘技大会じゃなくて異流派推手交流会、毎度お手合わせを楽しみにしている競技推手のチャンピオンO氏と、いつも通りコンクリートの上で転がし合ったりした後、「ほかになんかやりたいことってないですか?」と聞かれて、ちょっと考えて「打撃...
太極拳

十三杵で発勁練習

N先生が日曜日の公園に十三杵を持ってこられたのです。 十三杵は白蝋棍のでっかいやつです。長さ3メートル超。 G7サミット前で警官が大勢ウロウロしている中、よくこんな怪しいものを担いでこられたなあ。 N先生が棍を振ると、びよよーん、びよよーん...
太極拳

套路練習は一日何回?

地元の陳式太極拳の教室の先生が言っておられたのです。まあまあ年配の先生です。 「若いときは毎日套路を10回とかやってたけど、丁寧にやったら、一回通したらじゅうぶんだと思う」 なるほど、キャリアを重ねるとそういう考えになるのかあ。 そういえば...
太極拳

太極拳とメガネ

私はド近眼でして、視力は0.1未満です。視力検査表を5メートル離れて見ると、一番でっかいCの字も、ボヤッとしております。 メガネがないと生活できませんのです。 太極拳をするときも、早朝の日の出を見ながらの時以外は、基本的にメガネをかけたまま...
太極拳

太極拳の間合い

推手道場での最年少男子Rさんとの練習は、まいど散手っぽくなります。 Rさん、だいぶん良くなってきましたが、まだ力任せの部分が多くて、いろいろ試せます。 若いから、ひっくり返しても飛ばしても大丈夫。色々試しているうちに気づくことも多く、良い練...
子育て

戦没者慰霊 大仙公園の平和塔

日曜日に堺市の太極拳愛好家が集う大仙公園には、大東亜戦争での戦没者を慰霊するのための塔があります。 平和塔と呼ばれています。その前には礼拝堂があります。 私は子供のころ、未来少年コナンにでてくる三角塔みたいに、人工衛星から太陽エネルギーをチ...
音楽・美術・芸術・映画

センスより情熱と使命感

沖縄民謡・三線を始めて3年ほどになります。 始めたころは熱心にやっておりましたが、この頃、熱意も冷めてきました。 部屋の端に立て掛けて、頻繁に触って弾いて歌っていたのが、お稽古日のあと、次のお稽古日まで、ケースから出してなかった、なんてこと...
太極拳

なるべく高く立つ太極拳

2週間に一回くらいの夜に、Kさんが私の練習している公園に来られて、一緒に練習をしています。Kさんは合気道の人です。 陳式太極拳にも興味を持たれて、套路の最初のところを教えてあげたら、だいぶ家でも復習されているようで、それなりに覚えてこられま...
カメラ・写真

写真撮影の体術

友人の経営する保育園で、運動会の写真撮影を担当させてもらいました。以前から、ちょいちょいカメラマンをさせてもらっていましたが、ちょっと久しぶりです。 私はプロのカメラマンじゃないし、撮りっぱなしで編集もできませんが、まあまあ良い写真を撮るよ...
太極拳

垂直のエクスタシー

垂直が甘いと指摘されてから、垂直に働く力を意識しております。 大刀を振り回すと意識しやすいです。垂直を外すと自分が振り回されますので。 武器を持たない套路でも、垂直を意識して練習しています。 早朝に太極拳の套路を練習している時、一瞬、頭のて...
太極拳

化勁と蓄勁と発勁

推手道場はいつも午前中なのですが、この日はお弁当を食べて、昼からも練習という、充実した日でした。 先日つかみかけた蓄勁の感覚を試そうと思いまして、推手の達人、N先生に挑みました。 N先生は、後ろから突っ込んできた単車を無意識で吹っ飛ばしてし...
太極拳

蓄勁の感覚

「蓄」と書いたり「畜」と書いたり、どっちが正解なのか知らないのですが、化勁と発勁の間にあるのが蓄勁です。 発勁の感覚はわかりますし、化勁の感覚もわかりますが、蓄勁はいまひとつわかっておりませんでした。 それが、ふいに、急に、理解できました。...
太極拳

膝を曲げるな!

私の主催する自治会協賛の公園太極拳教室のメンバーが増えました! 最近マンションに引っ越してこられたという85歳のおばあちゃんと、もうちょっと若いかもしれませんが、似たようなかんじのおじいちゃんです。 おばあちゃんはスポーツをやっていたのか、...
太極拳

大刀修行

とことん大刀に付き合おうと思いまして、夜な夜な公園で振っています。 犬の散歩にやってきた人は、入り口のところでササッと向きを変えて入ってきません。 猫は寄ってきますけど。 全舞花でグルグルと、ランナーズハイになるくらいまで振っていると、すご...
太極拳

技術は一つの門派に統一するのが上達が早いと思う件

推手道場の先輩が、白蝋棍をゲットした! というので、これは自慢しにくるなーと予測しまして、私も、神戸中華街と東方商事さんで購入した白蝋棍を、持っていきました。 私の白蝋棍は、さっぱりしなりませんが、先輩のは、なんと、しなるしなる! ビョンビ...
音楽・美術・芸術・映画

現代美術家ウエダリクオ氏

太極拳ばっかりやってて、体育系だと思われているかもしれませんが、私は案外と芸術系なのです。 今はピアノにチャレンジしていて、ドビュッシーのアラベスク第1番をあんまり間違わずに弾けるようになりました。 次回、発表会で弾かせてもらえたらと思って...
太極拳

垂直の力

このところ大刀の練習をさぼっていて、週一くらいしか振ってなかったのですが、ふたたび大刀のマイブームがきまして、熱心に振っています。 最近、推手をしている時に、まっすぐ垂直に働くべき力が、推そうという気持ちが出て、前のめりにずれて、勁が効いて...
太極拳

太極拳の段位

昇級、昇段って、修行の励みになるんかなあーと、ふと考えました。 私自身は、学生時代に少林寺拳法の三段中拳士の允可状をいただきましたが、どこかにいってしまって所在が分かりませんでした。全然気にしてなかったのです。 結婚した時に、荷物を整理して...
太極拳

足で推手

推手道場でのこの頃のマイブームが、足で推手です。推足? 道場の新人の、私と同年代の男子は、自分の太極拳教室も持っていて、何十人も教えておられるんですが、推手をすると、まるで武術的要素に欠けていたのです。 向かい合ったら隙だらけ。こんなん、瞬...
学習・資格・教養

教えすぎはダメ

あっちこっちで教えてーと声をかけられるようになってきた今日この頃の私です。 だいたい教えを請われるのは推手ですが、ワンポイントアドバイス、ちょっとしたパラダイムシフトで、見違えるように上達されるのを見るのは、とっても楽しく嬉しいものです。 ...
太極拳

輪になって推手

太極拳の集まりの公園で、「雲手」の推手の相手をして! と頼まれ、「いいですよー」と答えました。 他にも、練習したがっている人がいたので、「じゃあ入ってください」と、3人で輪になって、手を雲手で回してみました。 「歩法もつけてみましょう」と横...
太極拳

百田尚樹「夢を売る男」感想・レビュー

ルソン島の戦争の本を4冊買って、まだ読んでいないのが2冊あるんですが、ちょっと重すぎるんで、気分転換に、百田尚樹先生の本を読んでみました。 百田先生、百田新党あらため日本保守党の、ツイッターことエックスのフォロワー200万人達成おめでとうご...
太極拳

老架式と新架式についての考察

コメント欄にて質問をいただきました。同じような疑問を持つ人も多いと思われますので、ちょっと考察してみたいと思います。 ご質問 ↓ ところで新架式は老架式の発展形なのでしょうか? それとも老架式に改良を加えた新たな架式なのでしょうか? また初...
太極拳

足技をゆっくりと

安田先生から新架式を学び(まだ1回だけ)、いろんなものが変化しています。長年取り組んできた老架式も変わってきています。 速い動き、発力動作や足技を、スピーディーにやってたのが、ゆっくりできるようになってきました。 掩手肱拳などの手の動作は、...
太極拳

表演チャンピオンと陳式推手

前回、自分の通っている教室のことをボロクソに書きつつ「こんなブログ、誰も読んでへん!」と高をくくっておりましたら、本日「読んでます」と告白されました。 げげっ! 当該教室の方ではなくて、公園で毎週お会いする、推手道場にも最近来られるようにな...
太極拳

老架式、新架式、楊式太極拳

安田先生から、新架式は、まだ一回レッスンを受けただけですが、習ったことを意識しつつ、繰り返し練習していると、いろんなものが、ずずずいーっと繋がってきました。 地元の教室で習っている新架式、もっと前から通っている楊式太極拳も、おんなじものに思...
音楽・美術・芸術・映画

ドビュッシー アラベスク1番に挑戦中

百田尚樹の「クラシックを読む」を読み、回転すし屋で醤油と甘ダレを間違えて、ショパンの「雨だれ」を弾こう!と閃き、一応、楽譜(というか指の位置)はすっかり覚えまして、つっかえつっかえ弾き出して、メインテーマのところは結構上手になってきたのです...
学習・資格・教養

子曰わく、述べて作らず。

「こども論語教室」に毎月参加しているのです。 市会議員に当選した友人が、議員になる前からZOOMで開催していて、私も親子で参加していました。 最近うちの子も忙しく、私だけが参加していて、他の子供たちも参加しなくなったようで、実質は「おとな論...
太極拳

太極拳と舌

また太極拳の新しい感覚を得ました。 舌の感覚です。 新架式を、ゆっくりと、大きく、のびやかーにやっておりましたら、伸びあがって沈むタイミングで、舌の奥の方が、ぐぐぐーっと喉の奥に引き込まれるような感じがしたのです。 頭蓋骨は上空に浮こうとし...
グッズ

脱皮の感覚

前にも感じたことがあるのですが、太極拳の套路をゆっくりやっていると、手や足の先から、するすると、蛇の脱皮みたいに薄い皮が抜けていくような感覚があります。 しばらく忘れてましたが、またその感覚が強くなってきました。 強くなったというか、滑らか...
太極拳

達人の基準

異流派推手交流会で「あなたは達人です!」と言ってもらったのです。 「えっ、ほんと? イエーイ!」と、とっても嬉しくなりましたが、私如きが達人なら、この集まりには達人がゴロゴロいるということになってしまいます。 他の方々が達人か否かはさておき...
太極拳

内功重視に路線変更

地元で毎週通っている(毎週もいけていませんが)陳式太極拳新架式の教室での先生の指導が、だいぶん変化してきました。 站樁功のバリエーションが増えてきましたし、基本功も増えてきました。 「巨大な水飴の塊に突っ込んでいくように、引き抜くように」と...
太極拳

槍とエンジン

ちょいちょい槍の練習をしています。 白蝋樹を武術専門店の通販で買いまして、それを使っております。 これもたいして、しなりません。中華街で買ったのと同じです。中華街の、パッチもんだとかいってすみませんでした。両方ともパッチもんということはない...
ライフスタイル

踏ん張らないススメ

ここが踏ん張りどころ! とかいって、一所懸命がんばるのは、尊いことのように思われていますが、踏ん張らないのが太極拳です。 推手で踏ん張ったら、盛大に飛ばされます。 踏ん張るというのは、すでに我背彼順の状態、やられ態勢になっているのであって、...
太極拳

陳氏太極拳新架式を習ってからの変化

安田先生からは、新架式はまだ最初の部分を一回習っただけですが、すでに大きい変化、影響を受けております。 陳式太極拳の新架式そのものは、地元の教室で5年くらい習っておりまして、形をなぞるくらいはできていたんですが、安田先生に教わったことで、そ...
太極拳

形から入りましょう

お盆ですから、公園太極拳もさすがに少人数でした。最近推手道場に入ってこられたオバサマが来られていたので、じっくり二人で推手の練習しました。 オバサマは、体をねじったり、肘を動かしすぎる癖があり、そこんところを気を付けてもらえるよう、あの手こ...