太極拳

站樁で抖勁

站樁功をしていると、混元の塊が背中側からぐぐぐーっと頭に上り、顔の前から丹田に落ちていく感覚が出てきて、これ小周天かなあ? という話を以前に書きましたが、さらに変化です。 混元が回る感覚は既にもう当たり前になってたんですけど、下に落ちていく...
グッズ

地下足袋のレビュー(太極拳用品として)

地下足袋をK先生よりクリスマスプレゼントでいただき、1カ月履いてみた感想です。 道場でしか履いておりませんので、5回、10時間くらいの短時間の検証になりますが、結論として「地下足袋は太極拳には向かない」と判定いたしました。 先生に悪いので、...
読書感想文

百田尚樹「フォルトゥナの瞳」感想・レビュー

フォルツゥナって何だろうと思ったら、運命を司る神様のことだそうで、物語は、人の死を予知できる能力を持ってしまった男のお話。 物語の主人公は、幼いときに家族を亡くした、無口で人付き合いが下手で、仕事しか興味のない若者です。 仕事は、自動車のボ...
太極拳

片足で立つ練習

片足で立つのは、簡単なことだと思うのですが、太極拳の動作だと考えてしまうと、とたんに難しくなるみたいです。 虚実分明がわからない! じゃあ片足あげて。 うまく上げられない!  いや、普通に片足立ちになるだけでいいんですけど。 難しい! ええ...
太極拳

武術は人と仲良くなる術

推手の練習をご一緒しているメンバーに、私より若手の男子がおられます。 おばさま達を相手にするときは、軽く優しく勁のやり取りを楽しめるように心がけておりますが、彼が相手の時は激しめに飛ばしたり投げたりもします。 痛くない程度ですが、顔や金的に...
音楽・美術・芸術・映画

太極拳的ピアノ習得法

目下練習中のピアノ曲、ドビュッシー作「アラベスク第1番」「月の光」は、けっこう難しいんです。 なにしろ、音が多い。その分、まずは覚えるのが大変でした。 どちらも、短い曲ながらドラマチックな構成です。同じようなフレーズが繰り返されても、ちょっ...
音楽・美術・芸術・映画

ピアノの練習と太極拳の練習

昨年の5月ごろに、ショパンの「雨だれ」を弾いてみよう! と思って、「雨だれ」はすぐに飽きて、ドビュッシーの「アラベスク」に挑戦し始め、今は「月の光」も覚えて、2曲をほぼ毎日、練習しております。 楽譜を読むのが苦手なので、覚えるまでちょっと時...
太極拳

タイマンか合戦か

キックボクサーの人と関節技の練習していて感じたことです。 どうやら「関節技の先に寝技がある」というイメージを持っておられるようだったのです。 テレビでやってる格闘技の大会で、マットの上で寝転がって組み合ってゴロゴロしながら関節を取り合う、あ...
太極拳

関節技講習会

異流派推手交流会で親しくなった空手家のTさんにご招待され、自宅兼道場にお邪魔しました。 関節技教えてよーってことで。 もうおひとかた、元散手金メダリスト現キックボクサーの、筋肉ムキムキのOさんもお見えになっていました。 今回は、お仕事で都合...
太極拳

近きを捨て遠きを求む

コロナも明けて、太極拳のイベント、講習会などの案内もよく聞くようになってきました。 有名らしい中国人の先生の講習会がある!とか、行った!というような話も聞きます。 (「有名らしい」というのは、私自身が直接の交流のない人にはあんまり関心がない...
太極拳

太極拳 膝が爪先より前に出るのはいけない?

前引きとか、膝引きとか、膝かぶりとか、呼び方はいろいろなようですが、立っている時に膝が爪先より前に出てしまうフォームは、宜しくないとされています。 武術として弱い姿勢だし、膝を傷めやすい形だからということです。 私もそう思っており、以前にブ...
音楽・美術・芸術・映画

ジャッキーチェン「スネークモンキー蛇拳」感想・レビュー

前回、おすすめ動画の一つとして例に挙げたジャッキーチェンの「蛇拳」、お勧めしておきながら、どんな映画だったか忘れてしまっていたので、アマゾンプライムビデオで見てみました。 「酔拳」のインパクトに隠れて影が薄いですが、こちらの方が古くて、19...
太極拳

太極拳のおすすめ動画

前回、「見るべき動画はなに?」とコメントをいただいたので、私の思うところを書きます。 最近YouTubeでは、1980年代とか1970年代の古い動画を、よく見かけるようになってきました。陳家溝とかの、そこらの道端や公園で、名人のおじいさんや...
太極拳

太極拳のレクチャー動画

前回、掩手肱拳の考察をしてから、ネット上で解説しているような人はいるかな? と見てみたら、YouTubeにいっぱい出てきました。 …見るんじゃなかった。 全てを見たわけではありませんが、私のせっかくの気づきを雲散霧消させるような解説動画が多...
太極拳

掩手肱拳

陳式太極拳の高難度動作の一つ「掩手肱拳」について、ハッと気づくところがありました。 掩手肱拳とは、パッと見、空手の正拳突きみたいな動作ですが、全然別物だということは太極拳を学習されている方ならご存じの通り。 私も、何回も何回も何回もイメージ...
太極拳

気とか勁とか

「秘伝」令和6年2月号に、N先生が載ってると聞きましたので、本屋さんで買いました。 一緒に取材を受けられた、美人さんの華やかな写真27カットに対し、N先生の写真は地味な2枚だけでしたが、永久保存版にします! 実は先走って、発売日前に本屋さん...
太極拳

陳式仲間の訃報

にわかに信じがたいことなのですが、陳式太極拳の先生で、昨年の堺市の大会の陳式の部で優勝されたFさんが亡くなられたそうなのです。(私は同じ部に陳式双刀で出場して3位) Fさんとは、いつも日曜日のD公園でお会いしていました。 「もうすぐ大会やな...
子育て

アトリエカフェでお絵描きしました

受験前の娘が、目を吊り上げて受験勉強していたのかといえば、全然そんなことはなくて、前日はバレエ教室にいってたし、家ではYouTubeなんか見て「ギャハハハ!」と笑っていたし、なんだか、ぜんぜん余裕でした。 で、最初に受けた第一志望校にあっさ...
子育て

中学受験合格

娘が中学受験で志望校に合格して、私は入学金やら支度金やらかき集めて、支払いに奔走しているところです。 娘はもともと私立のカトリックの小学校に徒歩通学しており、そちらの中学校なら特待生で学費もタダになりそうだし、交通費もかからないし、パパとし...
太極拳

金メダルの次

同じ太極拳教室に通っている人が、練習中の他の皆さんと離れて教室のはしっこで一人で黙々と24式太極拳の自主練習をされてました。 もうすぐ大会なので、ということでした。 しかしこの方、昨年24式で金メダルをとられてるのですよね。 もう、ええやん...
太極拳

小手先でなく基本を大事にという話

推手相手から「こんな時はどうしたらいいの?」と聞かれることが良くあります。 以前の私は、「体をこっちに向ければ…」とか「股関節を緩めて…」とか「体重移動が…」とか「纏絲が…」とか、「ポンがリーでジーはアンは…」みたいなことを言うておりました...
太極拳

石臼式推手

推手道場でオバサマと推手の練習をしていたら、相手がいなくて手持ち無沙汰なオバサマがおられたので、声をかけて3人でやってみました。 私も入れて!というオバサマも参加して4人に。 次々増えて、6人の輪になりました。前にもこんなことがあったなー。...
太極拳

技のかかりやすい人

最近、よくご一緒するようになったUさんとの練習が面白いのです。 というのも、太極拳の技というか、攻防が面白いように決まるのです。 飛んでいくし、関節もスパスパ決まるし。傍から見ていたら「ヤラセ?」と思われるかも。 でも、ヤラセではないのです...
太極拳

站樁功は柔軟体操?

站樁功を毎朝続けてきて、気づいたことは、これまでにもチョコチョコと書いてきましたが、もうひとつ付け加えます。 站樁功には柔軟体操の意味もあるなあと思えてきました。 これは、かつて読んだり聞いたりしたことのない感覚です。 間接を曲げ伸ばしする...
ライフスタイル

有事のデマに注意

今回の大地震に関して、いろんなデマが飛び交っているようです。 年末からツイッターをチラホラ見てますが、ひどいもんです。 昨日からは、台湾の救助隊を政府が断ったことについて、賛否の意見が飛び交っておりますが、なんだか憶測と決めつけで悪態ツキま...
防犯・防災・セキュリティ

北陸の大地震

一月一日は、家族で初詣に参りました。 夕方なら空いてるかなと思ったら、ここ数年ぶりの大行列、参拝まで一時間ほどかかりました。 マスク派も少数派となり、コロナ騒ぎもようやく終結か? 良かったよかった。 さて、参拝まであと少し、お賽銭を用意して...
太極拳

初日の出と稽古始め

明けましておめでとうございます。 初日の出は、曇っていてよく見えませんでしたが、去年の元旦から毎日の日の出観察を開始して、2年目に突入です。 日の出は、元旦より夏至や冬至の方が感慨深い気がします。日の出る位置が、南の端っことか北の端っこに来...
ライフスタイル

ツイッターXの悪口合戦

私は、ツイッターことXを見るときって、事故情報とかの最新情報を知りたいときです。 えらい混んでるやん、何があったん? とかいう時ですね。現場からの状況報告が一番早いのがツイッターXだと思っておるのです。 それ以外は、そんなにツイッターを眺め...
太極拳

太極拳の戦い方

先日「達人への道」のスピーチをさせていただいた発表会の後、懇親会に向かう道で、「太極拳ってどう戦うのか想像もつかない」という感想をいただいたのです。 その時は、それにお答えできる時間がなかったし、あまりマニアックな主張をする場でもありません...
音楽・美術・芸術・映画

達人への道

もう十何年も前からお世話になっていて、結婚式では司会もしていただいた花本弘子先生の話し方教室の、朗読とスピーチの発表会に参加いたしました。 オンラインじゃないリアルな発表会は、コロナぶり。私もずいぶん久しぶりにレッスンしていただきまして、本...
社会経済

手塚治虫「アドルフに告ぐ」感想・レビュー

年末に妻が大掃除を始めたので、私も本棚の整理などをしているふりをしていたら、古いマンガが出てきました。 手塚治虫「アドルフに告ぐ」。 10年以上ぶりに読みだすと、面白い! 一気に読んでしまいました。やはり手塚治虫は天才やなあ。 時代はベルリ...
ライフスタイル

太極拳と気合

マンション自治会で年末の夜警に参加しました。 「火の用心! マッチ一本火事の元! 子供の火遊び火事の元! 大人の火遊び気を付けよう!」等と声掛けして拍子木を打ち鳴らし、マンション敷地内を練り歩いたのであります。(最後のは冗談です) 夜警は、...
太極拳

老架式新架式

安田先生より新架式を習いはじめて3回目か、4回目くらいになります。 まだ二段目の途中くらいですが、これまで修練してきた老架式と、だいぶん繋がってきました。 前から、地元の教室で上海経由の陳式太極拳新架式は習ってはいたのです。 しかし、長らく...
太極拳

蓋とか網とか内視鏡とかの勁の感覚

N先生がブログに書かれていました。 生徒さんからもらったという太極推手の感想についてのお話でした。 以下抜粋 ↓ 「手合わせして頂くと内視鏡の様な感じで身体の力が入ってるとこやバランスを崩しそうなとこを探られている様な感覚になります (笑)...
健康・美容

ステテコのススメ

ステテコとか股引、パッチとかタイツとか色々な呼び名があるようですが、私はそういうの、履いたことがなかったのです。 オッサン臭くてヤダ、と思っておりまして。 小学生は冬でも半ズボン、心は青春の私が股引など、履いてなるものか! …と思っていたの...
防犯・防災・セキュリティ

日本国憲法改正について

いよいよ日本国憲法改正の動きがあるそうですね。 来年秋には国民投票の見込みととのことです。国民投票って、やったことないですから、どんなふうになるのか楽しみです。 今回は、問題の9条はさわらず、緊急事態条項を加えるだけのことらしいですが、それ...
太極拳

螺旋の技

月に一度、いろんな武術の人が集結する、異流派推手交流会に今月も参加しまして、初お手合わせした人から、面白い技を教えてもらいました。 それは、螺旋の力を使うというものなのです。 我が太極拳も、螺旋による力の働きはあるように思いますが、それが極...
ライフスタイル

生殺与奪の権

生殺与奪の権を他人に握らせるな! と言ったのは鬼殺隊の冨岡義勇さんですが、我が身を振り返るに、生殺与奪の権は他人にすっかり奪われているなあと思う今日この頃。 パソコンを触っていて、なんか案内が出てきて、ハイハイとやってたらOneNoteとか...
太極拳

子供と太極拳

娘は中学受験の勉強のため、いろいろやっていた趣味を取捨選択して限定していっております。 合唱は、クラブ活動なので継続。 お絵描きも学校の活動なので継続。家でもタブレット端末でデジタルお絵描きなんかもしてます。 漫才は学校の休み時間にやってる...
音楽・美術・芸術・映画

達人と天才

道場でクリスマスプレゼントをいただいた後、午後は忘年会があったのですが、私は先約があってそちらは欠席。ずいぶん盛り上がっていたようで参加できず残念でした。 先約というのは、老人ホームでのイベントのボランティアだったのです。 妻のピアノの先生...