推手の力加減

異流派推手交流会で、けっこう敬遠されている人がいるのです。

女性にはやたら丁寧で優しいのですが、男には容赦なく発勁をぶち当ててくる中国人の男性です。

私もこれまで何度も食らっておりまして、ちょっと苦手に思っていましたが、目が合ってしまったので、お手合わせ願いました。

ちょっと気を抜くとぶっ飛ばされますので、用心深く手を合わせて、打ってくる瞬間を見逃さぬようというか、感じ逃さぬよう、また、打ってきてもマトモには食らわぬよう、接点の角度にも注意して、慎重にやりました。

このくらい注意していると、勁の調整がごく厳格になりますね。

他の人相手なら、多少、強めになったり緩んだりしても、そこで優劣が変化するほどのことはないですが、ちょっとでも緩んだら打ってくる!と思えたので、勁の量は常に一定、シビアなアクセルコントロールをしている気分です。

上がり下りの傾斜の変化豊かな道路で、常に時速80㎞をキープする、みたいな感覚?

このアクセル量が、四両なのかなあ?

フッとした打ち気の微細な気配を感じた瞬間に4両の勁を調整して発射させなくするかんじです。

功を奏して、一発も打たれませんでした。この感覚、なかなかいいものをつかんだぞ!という気持ちです。これは一歩、達人に近づいたなあ。感謝です。

もうひとり勉強になったのは、日本人の陽気なデブッチョ、100㎏は超えているであろう合気道家です。

勁のやり取りも上手で、いい勝負をしました。

100㎏でも擦り上げれば、抜根して浮かすことができると体感できましたし、タイミングをずらされると潰される体験もできました。

面白かったのは、下向きの力で居つかせようとおもって按勁を出した時、100kgが浮いたことです。

押さえつけたつもりが、浮いた! 跳ね上がったかんじじゃなくて、フワッと浮いた感じで、これはどういうメカニズムが働いたのかよくわからないです。狙い通りじゃなかったし、手ごたえもなし。

これを意図的にできれば、また一歩達人に近づけるのではなかろうか?

感謝です。

懇親会は、太極拳の研究にフランスに旅立たれる教授の壮行会でしたが、一緒に私の金メダルもお祝いしていただけました。

感謝感激です!

コメント

  1. 60代おやじ より:

    ますます精妙な境地に進まれているのですね。流石です。

    ところで太極拳の研究にフランスとは、、、 ?

    • パパだよ より:

      社会学を研究しておられる大学教授だそうですが、フランスにも太極拳愛好者が多いとのことで、そういうかんじの研究だそうです。

      みんなでパリに押しかけて、エッフェル塔の下で推手でもしようか、とか盛り上がっておりました。

  2. 吉川 和博 より:

    はじめまして。名古屋の隣の尾張旭市に住んでいる吉川と申します。
    長年N先生のブログの読者で、王西安老師ご逝去のコピペから、こちらのドラゴンさんのブログに辿り着き、主に『太極拳』の項目が興味深く勉強になり一気に読んでしまいました。
    このブログに書いてある『フッとした打ち気の微細な気配を感じた瞬間に4両の勁を調整して発射させなくするかんじです。』を読んで楊露禅の有名なエピソードを思い浮かべました。ご存知のことと思いますが、楊露禅の手のひらに乗る鳥が飛び立とうとしても飛べないというものです。(誰か同じコメントがあればすいません。被ります)
    ドラゴンさんは本当に達人に近づいているんだなぁと思います。
    そう言えば、読まれたと思いますがN先生のブログで、『ドラゴン君は大化けするかも?』と書いていたように思います。
    N先生にそんなこと言わせるとは凄いことだと思います。何せかの有名な『K野大先生』を雑魚呼ばわりした方ですからねw
    長くなりすみません。
    これからもドラゴンさんのブログ楽しみにしています。

    • パパだよ より:

      吉川さん、ありがとうございます!
      鳥を手のひらから飛べなくするのは、実はできます。
      太りすぎて飛べなくなったオウムですけど。笑
      もうだいぶん大化けしているつもりなんですが、N先生には、まだまだ!みたいに思われているようです。
      ますます精進いたします!
      今後もよろしくお願いいたします。

  3. 吉川 和博 より:

    そうでしたー
    読んでいたのに出て来ませんでした。

    犬を化勁するなんて… 聞いたことありません 笑

    ドラゴンさんくらいしかいないのでは?

    • パパだよ より:

      犬に化勁を試した人は少ないかもしれませんが、
      木の葉っぱに粘着するとか、
      道路わきの高いところにある電灯を揺らすとか、
      便所スリッパで練習するとか、
      入院中のベッドとカーテンの隙間で套路を通すとか、

      名人には、けったいな人が多いですよ! 笑