手を使わない太極拳?

出典は知らないのですが、道場の先輩から「太極拳は手を使わない」(用手不是太極拳 有手似無手 以勁変手 以気変手 以意変手)ということを聞きまして、いや、そうかなー、手は使うで? と思っておりました。

この先輩、いつも練習相手をしてくれて、いい実験台になってくれるのでありがたいのですが、いちいち思いつきみたいな頓珍漢な解説をしてくれるのに閉口しております。

しかし、先輩と推手をしていて、この言葉の意図するところが、ちょっとわかったような気がしました。

お互いの勁が当たって硬直状態になった時、先輩に触れている自分の腕を、内側から、もう一つの手で、軽く「ポン!」と、叩いてみたのです。

すると、先輩が、ぴょんと跳んでいくではありませんか!

これ、先日、安田先生に実演していただいたデモンストレーションの真似です。

おお、できた?

私が先生に飛ばされたほどではありませんが。

次に、同じような状態から、今度は自分のお尻を「ぽん!」と叩いてみました。

するとまた先輩が、ポーンと跳んでいってくれます。

おもしろい!

先生のイメージが、ちゃんと私の感覚に残っていたのですねー。

これ、接触点はただ掤勁を出しているだけで、接触点の反対側から、発勁しているのです。相手に触れている手は動かしておりません。手は使っていないといえます。

(もう一つの手は使ってますけど)

直接触れている方の手を使おうとすると、うまくいかないのですよね。押そう、引こうとしてしまいがちです。

反対側の手で、ポンと叩いてますけど、これも上手になったら、不用になるはずです。

叩かずとも纏絲を巻くだけとか、床をポンと踏むだけとか、息を吐くだけとか、それこそ思うだけとか、そんなのでできるようになると思います。

まだ、先輩にしかかかりませんけど、自由自在にできるようになったら面白いですね。

またひとつ、達人に近づいた!

 

 

コメント