マンション最上階の階段から日の出を拝みながら站樁功をし、そのあと公園に行って太極拳の套路をしています。夜明けももう寒くなくなりましたし、気持ち良いです。
早朝は、震脚も発力もせず、ゆーっくりとやっています。どこも踏ん張らないよう、力が入らないよう、呼吸とお腹から湧き出す纏絲の勁だけで体が動くようなイメージです。低い姿勢にもなりません。ユラユラしてます。動画で見た、陳家溝のおじいさん方になったつもりでやってます。
一路と二路を通します。二路も同じようにゆーっくりやります。
震脚しないのは、まだ体が目覚めていないし、ご近所への配慮もありますが、ゆっくりやっていると、勢いに任せてチャチャッとやっているとわからなかったことに、いろいろと気づけます。
とくに、つなぎの部分です。ここはこういう意味があるのではないか?とか、こんな風にやっても違和感ないとか、この方がしっくりくるとか。
金剛搗碓って、シヴァ神のポーズに似ているなあとか、へんてこな気づきもあります。
その気づきを意識すれば、スピーディーにやるときも、中身が変わります。
2か月前の大会で銅メダルをいただいた時からも、だいぶ進化して、もう別物になっているような気もします。
コメント