娘が、通っているバレエ教室のコンテンポラリーダンスクラスで、面白いことを習ってきました。
クラシックバレエがメインなんですが、ときどき、コンテンポラリーもやっているみたいです。コンテンポラリーとは、「現代的な」というような意味らしいですね。
娘が帰宅するなり自慢たらしく教えてくれたのが、二人が相対になり、お箸状の細く短い棒の先っちょを、お互いに人差し指でも中指でも押し当てたまま、歩いたりくるくる回ったりする練習です。
二人の力がうまく合わずに、離れてしまうと、お箸が落っこちます。
強すぎると、指が痛いです。
わりとすんなりできましたので、ちょっと娘の尊敬を浴びました。
良い力加減が、推手と同じく、四両125グラムくらいではないかと思います。
触れているのは指先だけですが、全身をうまく使わないと、難しいです。
で、マンションの太極拳教室でも、やってみました。
やっているうちに、何とかまあ皆さん、できるようになりました。
最初は、体をねじり倒して、不自然な感じですが、要領がつかめてくると、太極拳の要諦通りに動くのが、もっともやりやすいことがわかってくると思います。
コンテンポラリーも太極拳みたいな動きをするのであろうか?
見学したことがないので、わからないのですけど。
お箸より、棍を使って、掌に押し当ててやるほうが、簡単かもしれません。
小さい棒より、大きい棒の方がやりやすいですね。
その後普通の推手をやってみたら、みなさん動きがよくなったような気がします。
たまに、こういう練習も取り入れてみることにします。
コメント