ビーチサンダル・島ぞうりでの暮らし

DSCF1930

仕事関係のお出かけでは、革靴ということになりますが、ホントは年中、ビーチサンダル、セッタ、ゲタ、ゴムぞうり、島ぞうり、草鞋(わらじ)で過ごしたいと思っています。

学生時代はわりとビーチサンダルでいることが多く、クラブ活動のランニングとかも、ビーサンで走り回っておりました。

社会人になっても、年中洗車業務があった中古車卸売店に勤めていた時は、真冬と出張の時以外はビーサンで仕事をしておりました。

さすがに、海パンとビーサンだけで洗車していた時は、遊んでんのか! と、怒られましたけど。(客に)

自然な人間の暮らしには、ビーサンがあっていると思います。

目次

ビーチサンダルのメリット

まず、ビーチサンダルって安いですね。沖縄で「島ぞうり」と呼ばれるビーチサンダルを買った時は400円くらいでした。

国際通りで売ってる観光客向けにデザインの入ったもので、1000円くらい。ハワイナスや、イパネマといったようなブランド品でも、そんなもんです。

安もんだからすぐダメになるということもなく、わりと丈夫です。

風通しがよくて水虫しらず

昔の日本人には水虫がなかったそうですが、履物によるところが大きいでしょう。

革靴を履きっぱなしでは、ジメジメして、雑菌も増えて足も臭くなります。

足指が強く器用になる

ビーサンの鼻緒をつまんでいると、足指の力が強くなりますし、他の指も抑圧されずフリーなので、器用にジャンケンもできるようになります。

特に子供のうちは、靴よりぞうりとか、セッタがいいと思いますよ。

足裏のツボを刺激して健康に

具志堅用高がいつまでも若々しいのは、島ぞうりを年中履いているからだそうで。

足裏のツボは全身につながっているので、刺激するのはカラダにいいと言いますね。

岩場とか磯とか、ぞうりで歩くと、足の裏の対応能力が鍛えられることと思います。

ビーチサンダルのデメリット

時と場を選ぶ

やはり、フォーマルな場では顰蹙(ヒンシュク)を買うと思います。クールビズみたいに、フォーマル対応のビーサン文化ができないかなあ。

女性用の厚底ビーチサンダルはおしゃれですね。

冬は寒い

昔の日本人は雪の中でもゲタとか履いてたと思いますが、足を冷やすのはあんまりよろしくないので、足袋を履いてビーサンをひっかけるのが良いかと思います。

5本指に分かれている靴下でも良いですね。

足が汚れる

ビーサンを脱いで裸足で家に上がると、畳が汚れます。

外から帰ったら手洗いうがいをするように、足も洗いましょう。

靴よりかえって清潔な生活習慣になるかもしれません。

ケガしやすい?

裸足がむき出しだと、ケガをしやすいように思えますが、そんなこともないですね。

私は靴を履いていて捻挫したことはありますが、ビーサンで捻挫したことはありません。

釘を踏んでしまったらビーサンの底は貫通しやすいと思いますけど、常日頃からビーサンになじんでおれば、神経が研ぎ澄まされて、サッと、かわせるようになるはずです。

>>ビーサン通販

コメント