介護タクシーで追い越し追い抜きをかけることはあんまり無いように思いますが、追い越され追い抜かれることは多々あります。
追い越しで、非常に危険に思うのが、びったり後方に張り付いたところから、反対車線があいた瞬間に猛ダッシュ、前方に割りこむように入るというやりかたです。追い越し禁止区間でもお構いなしだったりしますね。
ああいう追い越しをする人って、運転技術も未熟で、頭も悪いし、性格も歪んでいるんだろうなと思ってしまいます。
ぴったり後ろにつけていたら、反対車線が空いているのか対向車があるのかよく見えないし、前の車に突然ブレーキを踏まれたら追突です。
それに、同じスピードで走っているところから、横に出て加速するわけで、追い越しにかなりの時間と距離が必要です。エンジンフル回転で、ガソリンはバカスカ食います。
横に出た時点で対向車を発見してももはや手遅れ。正面衝突です。
前の車にも好かれないでしょうから、抜いた車のドライバーが意地悪だと、いっしょに加速して、元の車線に戻らせないという嫌がらせにあうおそれもあります。
スマートな追い越しの方法
追い越しをする場合というのは、前の車が遅くて、法定速度以内で、安全で危険のないように追い越すのが大前提です。
前方の車に怒りを感じさせるような追い越し方はダメです。スマートに追い越しましょう。
まず、安全の確認できる車間距離を十分に取ります。遠くからロックオンです。
その位置から、なめらかに加速して車線変更、前方の車の横に並ぶ時には十分な速度差を持って、しかし威圧感なく追い越し、さらに十分な車間距離の取れる前方までそのまま突っ走っていって、はるか後方、バックミラーにターゲットが収まったら、元の車線になめらかに戻ります。
パッシングライトというのは、そもそもこういう時に使います。
後方から車が接近しているよ、という注意です。passingというのは「通過する、通っていく、進む」という意味です。
そこどけー、という意味ではないです。
この先取り締まり注意、とか、お先に右折どうぞとか、いろいろ意味が派生していますが、本来の意味はそうです。
銀色のポルシェが、遥か後方からスーッと近づいてきて、ピカっと光ったと思ったら、さっと前に行って視界から消えていった、というような美しい追い越され方をすると、怒りを感じるどころか、惚れ惚れするものです。
コメント