太極拳のテキストづくり

先日頂いたコメントに「他に幾多ある太極拳ブログの中でも本物の香りがします。」なんて書いていただきまして、「そうかなあー?」とニヤニヤして、嬉しい今日このごろです。

このブログは、子供が生まれて嬉しくて、子供との生活を書くことから始めていたんですけど、妻と子供と太極拳(子供は長拳)の教室に通いだしてから、太極拳メインのブログになってしまいました。

振り返ってみると、2016年に、太極拳教室に通い出したことを書いておりますね。

それから、その時その時、感じたこと、気づいたことなど書いております。

学習した内容自体は、あんまり書いておりません。流派の違う人が読んでもあまり意味はないだろうと思ったので。

どちらかといえば、自分の成長記録みたいなかんじで書いてきました。

読み返すと、ずいぶん稚拙で浅いことも書いており恥ずかしいですが、それが成長というものでしょう。

気づいた時、思った都度に書いておりますので、あとで考え方が変わることは結構あります。ときどき、さかのぼって訂正したりもしておりますが、そのまま放置のものもありますので、このブログをそのまま鵜呑みにされても困るなあという記事もあります。

そのへんはご了承ください。

一昨年くらいより、人に教えるようになり、教室で自作のテキストを配るようになりました。

そちらは、私が学んだ内容そのままだったり、このブログに書いてあるような気付きを、精査して初心者にも伝わるように書いています。

だいぶん練って作ったつもりですが、一度配ったものでも、1年後に入られた人に配るときに、また書き直したりして、このぶんだと、完成には10年くらいかかるなーと感じています。

シーズン1が72話、最新話はシーズン2、これも72話になる予定。構想としてはシーズン5まであります。

72というのは、老架式一路が72式(準備式と収勢を除く)なので、無理やり合わせました。

けっこうな分量なので、ちょっとした本になりそうな勢いですが、ちゃんとした本にするには、監修も受けねば、なんて考えております。

当面は自分の生徒さん限定として、一般公開するつもりはありません。

自分の生徒さんだと「こないだのあれ、間違ってましたわー。すんまへん、本当はこうです!」と訂正できますが、世に出てしまうと誤解が広がって、私の師匠たちにも迷惑を掛ける恐れがあるからです。

しかし、テキスト作りをするようになって自分自身の理解が更に深まりました。

疑問点が出たら、先生にも聞けますし。

だから私の質問は、他の皆さんの質問とは、ちょっと違っているとおもいます。本質的なところに迫ろうと、エッジを効かす努力しておるのです。

テキストづくりは、ライフワークになりそうですね。

コメント

  1. 60代おやじ より:

    50代パパ 様

    稚拙なコメントを読んで下さり誠にありがとうございます。
    テキスト、、、喉から手が出るくらい欲しいです。メモでも充分です。しかし生徒でもない私では到底無理でしょうね。引き続きブログを拝見して勉強させて頂きます。
    本当にありがとうございました。

    • パパだよ より:

      60代おやじさん、ありがとうございます。

      テキストは、すみません。まだ問題が多いので、直に会える人でないとお渡ししておりませんので、あしからずご了承ください。

      いつの日か、完成して世に出せるようになりましたら、告知させていただきます。

      ブログでは、私が気づいたこと、その都度、記録してまいりますので、今後とも宜しくお願いいたします!