太極拳を若者に普及するには?

太極拳が絶滅しないよう、若い世代に本物の太極拳を伝えよう!とコミットしてからというもの、私の身辺環境は急激に動き出しております。

ブレークスルーです。

その一環として地元の太極拳団体協議会に加入したものの、さて、どうしたら普及につながるのやら。

お年寄りには益々普及できそうですが、若者への道筋にはならないような気がします。

競技の選手なら、若い人はまあまあおられます。

私が分析するに、競技の選手たちって、親世代が、私と同じカンフーブーム世代なんじゃなかろうか?

昔の憧れを我が子にたくして英才教育?

そういえば私も(というか妻が)娘に長拳させましたわ。

娘は金メダルをとったものの飽きてしまって、私も無理強いせず、好きなようにやらせてますが、その道にハマって親子で頑張っておるのが、今の選手達なのではないでしょうか。

それはそれでステキなことだと思いますけど、フィギュアスケートや体操競技の感覚なんだろうなあと思っています。

武術ではなかろう。

私が20歳前後の頃って、ジャッキー・チェンやら拳児やら、とってもカンフーブームでした。

少林寺拳法部が女子部員でいっぱいの、楽しい時代です。

女子のノリはよう分かりませんけど、男子はやっぱり強くなりたい、と思ってました。

しかしながら、競技には向かない少林寺拳法や中国武術では、強さを求める当時の若者は満足できず、フルコン空手とか総合格闘技とかに流れていってしまったのであります。

ほんで、残ったのはマニアだけ。私もその一人。幻想を追い求め続けて何十年。自分で求め続けられなかった人は、子供に期待、ってかんじですかねー。

競技に染まらない本物をストイックに修行し続けてきた安田先生やN先生なんて、稀有な存在です。

そんな先生達に、たまたま出会えた私はラッキーでした。

このラッキーを、自分のところで止めてはいけない、と思うようになりました。

しかし、私がいま感じているような、太極拳の素晴らしさを伝えるのって、難しい!

養生の効果なら、お年寄りは分かってくれますが、若者に太極拳の凄さは伝えにくいです。

かかってきなさい!ギャフン!参りました、弟子にしてください!という時代でもないし。

競技武術なら派手だし、メダルももらえるし、もしかしたら映画やドラマに出演できてスターになれるかもしれませんけど、伝統武術は地味です。華がありません。若者の目に魅力的に映りません。

武術としての太極拳の良さを体感できるのは、10年も20年もたってからです。

それでも表舞台でスポットライトを浴びることもなく、せいぜい秘伝あたりで老師老師と持ち上げられる程度のものでしょう。

手っ取り早く強くなるなら、空手や柔道の方が達成感を得られます。

黒帯も重みがありますし。

太極拳の3段や4段って、うーむ、ってかんじ。

昇段制度や、表演や、競技推手などとは、違うところから、太極拳の魅力を伝えねば、と思うのです。

カンフー映画も下火だし、拳児3もなさそうだしなあ。YouTubeコラボは流行っているようですが、あれもどうかなあー?と思います。ヘタしたら、他流の引き立て役だ。

結局は、素直で情熱の続く類いまれなる人に縁を作って、手取り足取り根気よく伝えるしかない、しかし、そんな人が出てこない、このままでは絶滅だってことで、やっぱり堂々巡りって感じです。

ブレークスルーせねば!

コメント