日曜日の朝早くから、マンションの公園の清掃がありました。
普段から手入れの行き届いている公園なので、清掃といっても大した作業でもないです。親睦を兼ねてのイベントのようなものです。
枯れ葉を集めたり、溝のゴミを拾ったりの30分ほどの掃除の後、お菓子とジュースをいただきました。
わいわいやっていると、家族連れできていたお父さんから声をかけられました。娘さんが来春から小学生だそうで、通学をご一緒にお願いできませんかというご提案。
しかし、お声がけは大変ありがたいですが、うちの子は、地域の公立校ではなく私立校に行く予定なのです。
「ああ、ぜひお願いします!」などと、その場限りのいい加減な答えをして、お子さんに期待させて裏切ったら申し訳ないです。
いやー、どこの学校になるかまだ決まってないんですよ、私立も考えておりますもので…と、正直に答えました。
ああ、そうなんですね、とお父様は了解してくれましたが、内心、どう思われたかな?
小学校への通学時間は何分以内?
ところで、うちのマンションの校区の公立小学校は、ちょっと遠いです。
町内なのですが、一番端っこと端っこみたいな感じでして、丘を越えて行かねばならず、徒歩30分くらい。
私が小学生の時の通学より遠いですね。
たぶん、近隣の上級生と集団で登校することになると思うし、通学路は、ボランティアの方々が、旗を持って角々に立ってくれてるので安全だと思いますが。
うちの子供が受験する予定の学校も徒歩圏内でして、公立校とだいたい同じくらいの距離です。一緒に行く友達は近くにいないかもしれないので、最初は、親が一緒にいくことになるかもしれません。
多くの私立校の中から、志望校を決めたのは、この通学距離というか通学時間も考慮に入れております。
もっと高ランクとされる私立校も合格できそうなのですが、電車を乗り継いでいったりで、通学時間が一時間以上かかってしまいます。
何が何でも行かねばならぬとなれば、引っ越しも考えますが、近所にわりといい学校もあるし、そこまでしようとも思わなかったです。
大学生の通学や、サラリーマンの通勤で、1時間やそこらは普通でしょうが、小学生にとって通学時間って、どうなのかなと思います。
歩きならば、体も鍛えられるし、友達と遊びながらも楽しいでしょうけど、満員電車でギューギュー押されながら大人の股ぐらの匂いをかいでいる1時間って、つらいですわねえ。
乗り換えのホームも危ないし、駅の構内でバットを振り回すような輩も出没しましたし、とっても不安。
また、読書とか、耳にイヤホンをつけて音声学習とか、有効に時間を使えればいいですが、小学生にそこまで求めたくもないなあ、という気もします。
国立の附属小学校では、通学時間が40分以内という制限があるそうで、つまりそのくらいが限界、と考えているということですね。
通学のために電車に乗るって、まったく時間の無駄、弊害が多いんじゃないかと、私は考えております。
学校は近いのが良いです。
ただし、私自身に電車通学の経験はないので、「いやいや、とっても有益で、人生にとってプラスの経験であった。」という人がおられましたら、すみません。
コメント