来年の太極拳の大会は、陳式剣で出場するつもりです。
道場の先輩が、陳式剣の規定套路の動画を2本、グループラインにアップしてきたので、拝見いたしました。
規定套路は、私の学んでいる伝統剣とは、違うところもありますが、順番とか形は、だいたい似たようなかんじですね。
男性と女性の表演動画は、けっこうな違いがあって、参考になりました。どこのどなたの表演かは知らないです。
何が違うといって、一方の選手は、きれいにまとまっていて、優雅で、隙が無い感じ。おお、美しいな、と思いました。女性選手ということもありましょうが。
男性選手の方は、男は戦うもんだ、という目で見てしまうからか、これ、刺さってないよなあーとか、よけれてない、斬られてると粗が見えます。勇ましく激しく動いていますが、敵が見えてないかんじ。
女性選手が敵を見ているかどうかは知らないですが、ちゃんと刺さっているし、敵の攻撃をよけている感じがしました。もしかしたら、有名な先生なのかも。
私も勢いに任せて、やたらめったらになりがちなので、戒めになりました。きちっとした形で、優雅に、しかも重厚にできたらいいな、と思います。
しっかり練習しておこう。
コメント