站樁功と套路

8月になり、久しぶりに爽やかな早朝です。7月中は早朝から、モワワ~っと暑く、あんまり練習したい気分になれませんでしたが、涼しくなると動きたくなりますね。

站樁功をやっているうちに套路がしたくなって、そのまま套路練習に移行することはよくあります。

だんだん、站樁功も套路も同じ気分になってきました。

站樁功をやっていると自然と套路をしているし、套路がどんどんゆっくりになって、極めてスローモーになれば、それは站樁功ですね。

どちらにしても、地球の引力に引かれて、骨とか内臓とか、ずれているところが整っていく感じがします。頭のてっぺん百会は、宇宙に引っ張られている感じで、上下で釣り合い、月の満ち欠け満潮干潮みたいなもんです。

満月の日は、ウミガメが卵を産み、産婦人科は忙しくなると聞きますが、私の場合、満ち欠けの引力の影響が体に及んでくると、屁が出ます。出産はしません。

体の感覚は、どんどん変わっていきますねえ。5年前の私とは、全然別の体になったような気もします。

目が良くなったり、髪が増えたりしたら、さらに面白いのですが…。

コメント