中古車屋さんの裏話 カーディーラーでの査定の研修 カーディーラーに入社しての査定の研修は面白かったです。ディーラー用の査定表があるんですよ。メーカーが独自に作ったものです。例えばトヨタのマークⅡ、平成1年式の標準のグレードの基本は100万円とか書いてあります。そこから、色や走行距離、キズや... 2012.09.22 中古車屋さんの裏話
中古車屋さんの裏話 中古車販売の研修 就職した自動車販売会社では、希望通り中古車部に配属され、まずは研修でした。中古車の場合、洗車が日課です。展示車の洗車の仕方から教わりました。手っ取り早く何十台も洗っていくのも、テクニックがあるのです。いらっしゃいませ、ありがとうございます、... 2012.09.22 中古車屋さんの裏話
中古車屋さんの裏話 自動車販売会社の車の社員割引はお得か 就職先のディーラーをマツダに決めた理由は、マツダのクルマが好きだったからです。そのころちょうど、ルマン24時間耐久レースで、そのメーカーのクルマが優勝しまして、一気にイメージアップしました。(1991年)翌年から、あそこのロータリーエンジン... 2012.09.20 中古車屋さんの裏話
中古車屋さんの裏話 カーディーラーへの入社の動機 自動車会社を希望したのは、そのときの興味の対象がクルマだったからです。近頃は若者のクルマ離れとか言われていますが、私の頃はクルマは憧れでした。大学の4年生にもなると、友だちがチラホラクルマに乗り出したりします。欲しくて、乗りたくてたまらなく... 2012.09.19 中古車屋さんの裏話
中古車屋さんの裏話 カーディーラーに入社した想い出 新卒で就職したのが、地元の自動車販売店でした。いわゆるカーディーラーです。バブルがはじけて5年くらいのときでした。営業職と、整備職がありましたが、大卒は営業です。整備の方は、専門学校からがほとんどでした。大卒も、メーカー系はそろそろ就職難に... 2012.09.19 中古車屋さんの裏話