娘の近況

娘が通う学習塾の保護者懇談会に行きました。

中学受験のために、娘が自分で探して申し込んできた塾です。

もう進学したんだから、いかんでもええやん、と私は思っているのですが、娘は相変わらず熱心に通っています。

家では歌ってるかYouTubeを見ているか友達と電話しているか漫画を描いているかだし、通学中はスマホで麻雀をやっているそうで、ちゃんと勉強をしているのかと思っていたら、塾ではものすごく真面目に勉強しているとのことでした。

塾の課題をさっさと終えて勝手に次に進んでしまうほどだそうで、ちょっと待てーというほど、優秀だそうです。国立大学も夢ではない、とのことで。

学校の懇談会でも、生活態度を褒められていたし、家での生活態度からはちょっと想像つきません。

自宅では、お食事はダラダラ、服は脱ぎ散らかしっぱなし、机の上グチャグチャなんですけど、先生は、そっちの方が想像つかん、みたいなことを言われておりました。

虚実陰陽を明確に分けて、うまいことやってるみたいです。たいしたもんやなあ。

3歳の時からしていたバレエは、先日の発表会を最後に、退会して、次はアニメ学院に通うようになりました。家でも外郎売のセリフとか、唱和しています。

バレエはもったいない気もしますが、トゥーシューズを履くほど本格的にはやってほしくないと思ってたので、まあよいか。

合唱部の活動が忙しく、ここのところお馬さんには乗ってないです。乗馬クラブの月会費がもったいないですが、もともとお馬さんは、動物と触れ合う体験もあればいいな、程度に思っていたので、まあ、よいか。せっかくなので4級くらい取っておけばいいと思うのですけど。

合唱部は相当忙しいはずですが、生徒会に立候補して当選してしまったそうです。

当選の決め手は、選挙演説で先祖の出身地をアピールしたことだったそうで。なんで??

うちの先祖の出身地って、赤とんぼを作詞した三木露風がいた兵庫県たつの市と聞いておりますが、なんも資料がないのでアヤフヤな話ではあります。

私が人に説明するときは、たつの市で盛んだった醤油や酒の桶や樽の製造業を、堺市で始めたのがうちの先祖、らしい、と言うのですが、赤とんぼの三木露風というところが、合唱部らしくて良いですね。

通学路が登山道みたいなもので、それを毎日重たいカバンを担いで上がるもんだからか、体格もどんどんガッチリしてきました。武術にピッタリ! と私は喜んでおるのですが、そっち方面の関心は、ぜんぜんなさそうです。今のところ。

背丈も妻を追い抜いたし、子供ってどんどん変わっていきますね。

私も成長を止めないようにがんばります。この年で成長を止めたら老化への道一直線ですから。私の進むべき道は、達人への道なのです。

(もう一つ歳を取れば、自治会の老人クラブに参加できると聞きまして、ショック!)

コメント