うちの子(小学3年生)がバスケットボールをやりたーい!というのです。
中田敦彦がYou Tube大学でスラムダンクの話しをしてた流れで、アニメを見てしまったからです。
さっそく、ネット通販でボールを買い、コロナ自粛の中、バスケットゴールのある公園にでかけました。
桜木花道が赤木キャプテンから受けていた指導を参考に、シュートの練習をしてたりしていたら、知らない家族が遊びに来て、いきなり試合!
(うちの子が、試合しよう! といきなり持ちかけたのです。よーやるわ。)
えらいもんで、試合をしているうちに、子供もネットに入るようになってきました。
私も、バスケットなんて、中学校の体育の授業以来じゃないかと思いますが、けっこうシュートが決まって、パパさん、上手ですねー、なんて褒めてもらえました。(相手チームのママさん、もとバスケ部だった!)
ところで、私は、子供の頃から球技が苦手で、体育の授業でしかたなくやった以外には、ほとんどしたことがないのです。
バスケでもサッカーでも、ゴールを決めた、なんて記憶はないです。
体育の授業で、まあまあ好きだったのは体操と柔道くらい?(下手くそでしたが)
それが今になって、なぜ、うまくゴールできたのかを分析してみると、赤木キャプテンの教えがいいということもありましょうが、太極拳の要諦を利用したからじゃなかろうかと思いました。背丈は中学3年生から伸びてませんし。
ゴールの手前でジャンプして、手を伸ばしてボールを入れようとする時、太極拳っぽく、地面を蹴らず、足を上げる勢いと、体を伸ばすのを同調させ、軸が一直線になる体感を心がけると、わりと、すんなり入るような気がしました。
足と手の組み合わせを色々試したところ、右足を上げるのと右手を伸ばすのを揃えるのが、いちばんゴール率が高かったです。
これはまさに、金鶏独立!
正当なバスケットボールのセオリーとは違うかもしれませんが、太極拳は他のスポーツにも応用できるなあと思った次第です。
前にも、弓歩でアーチェリーをしたらうまくいきましたし。
太極拳は、体の使い方が非常に効率的なのだと、思います。
コメント