祝 アンチ発生

信頼できる筋からの話によると、太極拳業界に私のアンチができたそうなのです。

すばらしい! パチパチパチ。

こちらのブログにじゃなくて、表演にです。

私の表演に対して、上手とかヘタの評価じゃなくて、拒絶反応を示す方がおられたそうで、これ、私の影響力が大きくなってきておりますね。

点数はそこそこつけられても、記憶に残らない表演より、成績関係なしで、喜んでもらえたり嫌われたりする人が、たくさん現れる方が、なんか嬉しい!

私が例のランドマーク研修で、日々宣言しているのが、「私は世界を変える成果を作る人」であることです。

大会で高得点を出しても世界は変わりませんが、ファンやアンチが増えれば、世界が変化しだします。

大会出場はもうええかな~との気分も若干湧いていたのですが、またやる気が出てきましたね!

記録より記憶に残る表演をバンバンやったる!

ちなみに、ファンとアンチの比率は、72:36くらいが良かろうか?

さすがにアンチばっかりだと気が滅入るかも。

陰陽理論で行くと、陰は陽の倍になりますから、ファンが陰でアンチが陽ってことに??

コメント

  1. 吉川 和博 より:

    ドラゴンさんこんばんは。
    アンチが出てきて嬉しそうですね(笑)

    何故『拒絶反応』なのかよくわかりませんが、この前の表演では激しい動きが多かったからでしょうか?

    • ドラゴンパパ より:

      吉川さん

      コメントありがとうございます。

      府の大会では、長拳や南拳など、激しい表演も多く、私が少々激しく動いても違和感はないのですが、市の大会は、ご高齢の方のゆっくり太極拳ばっかりなので、激しい私が、異様に目立ちました。

      さらに、内功など関係ない制定規定套路が主で、内功が感じられるような出場者は、ほんの数人です。

      どちらも、今回の大会出場者や指導者の多くにとって、馴染みのないもんですから、拒絶反応が出るのは当然であろうと思います。

      しかし、その違和感、拒絶反応が、閉塞した業界に風穴を開けることになるんじゃないか? 若い世代も関心を持ってくれるんじゃないか? と、私の中で、期待になったのであります。

      そんなわけで、喜んだのでありました!