子育て

祝!令和書籍中学歴史教科書検定合格

竹田恒泰先生が、しつこくしつこく教科書検定を受け続けておられた「中学歴史」教科書が、ついに合格したようで、おめでとうございます! うちの娘はこの春に中学校に入学しましたので、学校では他の教科書で学ぶのでしょうが、何を隠そう我が家には、竹田先...
太極拳

勁は骨を通る

ここのところ勁と力について、いろいろと考察してきましたが、正統派の理論を書いてみます。 先日、安田先生に習いまして、というかだいぶん前にも、しかも、何回も教わったような気がする理論です。 私の作りかけの教科書にも、勁については、継ぎ足し継ぎ...
太極拳

勁の領域

Uさんお悩みの勁の話、さらに考察してみました。 というか、站樁功をしていて閃いたのですけど。 勁といいますか、推手には速度の領域があると思うのです。 自動車の運転に喩えてみましょう。(得意技) 初心者が自動車を走らせるのは教習所の中です。指...
太極拳

妄想より練習

前回の「勁と力」のお話で、Uさんからコメントをいただき、そのやり取りがまた、含蓄ある話につながりましたので、さらに考察してみます。 こういうのっていいですよねー。 巷のSNSを見ていると、不毛な悪口合戦が目立ってゲンナリすることが多々ありま...
太極拳

勁と力の違い

「勁と力の違いが判らない」と、D公園でUさんが悩んでいたとN先生から聞きました。 えーっ、Uさんは勁がわかっていると思うけどなあ。体ではわかっているけど、頭の中で整理できないということであろうか。 別に整理せんでもいいと思うんですが、きっち...
太極拳

インプットとアウトプット

久しぶりに安田先生の練習会に参加しました。 新架式と棍の練習でした。すでに習っていることばかりでしたが、新しい発見があり、知らなかったことを知り、思い違いに気づけました。 今回は雑談タイムが長めだったように思いますが、私が作っている教科書に...
音楽・美術・芸術・映画

亜麻色の髪の乙女

すぎやまこういちではなく、ドビュッシーの方です。ピアノの練習をしています。 夏にまた、妻の所属教室の発表会がありまして、前回ボロボロだったドビュッシー「アラベスク」を再度挑戦させてもらおうと思たのですが、他の生徒さんが弾くのでダメ、他の曲を...
太極拳

自然な太極拳 歪な太極拳

先日のイベントでは、妻と並んで表演をさせてもらいました。 その動画を見て「妻の方がクセがなくて素直な感じ。なんだか達人みたいに見える!」という感想を持ちました。 妻に教えているのは私でして、妻の方が達人ってことはないんですけど、というか、も...
太極拳

太極拳の突きと蹴りと発勁

今更なんですが、太極拳の練習の段階について、他の武術経験者が疑問に思うであろうところを、考察してみます。 空手でも少林寺拳法でも、初心者は、というかベテランでも、突きと蹴りの練習をいっぱいやります。 私も一杯やりました。少林寺拳法修業時代は...
太極拳

生徒さんの上達

D公園でチョイチョイお会いしていたのが、やがて推手道場に来られるようになり、ついに私主催のマンション自治会協賛公園太極拳教室に参加されるようになった、Yさんという人がいます。 私の教室に来たからには、私の生徒さんってことになります。 おっと...
子育て

君が代の学習

キリスト教系の学校って、慈愛の教育には良いと思うのですが、愛国心を養うという要素が、ちょっと不足しているんじゃないかと思います。 アニメの歌を100曲くらい暗唱できる娘が、なんと、日本国の国家「君が代」を歌えない! たしかに、アニメの歌に比...
子育て

中学スマホデビュー

うちの娘が中学校に入学しました! おめでとう! 入学式では、賛美歌を歌いました。小学校に引き続き、またキリスト教系の学校なのです。 小学校はカトリック、今度はプロテスタントという違いがありますが、歌う讃美歌は同じでした。 「起立。国歌斉唱」...
太極拳

揺らぐ丹田

昨日の今日ですが、さらに丹田感覚が変化しました。 というかすでに変化していたのに気づいたというか、意識したというか。 前回、丹田は点であり、円運動の中心ではなかろうかと考察いたしました。 丹田中心の動作は、ゆっくり動いても、速く動いてもキレ...
太極拳

丹田は点

「丹田の感覚は大きな球体から、だんだん小さくなり、やがて点になる」と、だいぶ前に安田先生に教わったのです。 このごろ、もっちりした球体になってきたなあという丹田感覚はありましたが、「丹田が点」という意味はサッパリ分かりませんでした。 が、先...
太極拳

推手の動画

前回紹介させていただきました第5回「春蘭会」では、推手道場からも出場させていただきました。 うちの娘は撮影に失敗しておりましたが、どなたかが撮ってくれていましたので、アップさせていただきます。(人づてに撮影者の了承済み) BGMに合わせて、...
旅行

我が家の教育方針は教育勅語に準ずる話

中学生になる娘が、入学の際に学校に持っていくアンケートみたいなのがあるのです。 通学ルートや、趣味や特技、交友関係、学校に知っておいてほしいことなどの他に、「家庭での教育方針」の記載欄がありました。 「パパ、なんて書いとけばいい?」と妻に聞...
太極拳

陳氏太極群羊鞭杵64式と夫婦太極拳

今年も出場させていただきました。第5回春蘭太極拳演武会。 主催は、推手道場の道場生でもあるINさん、いろいろご家庭の事情も大変な中、今年も開催されて、いやー、頭が下がります。規模の大小ではないですね。太極拳の上手下手でもなく、このガッツが素...
太極拳

術にハマる

D公園で久しぶりにUさんに会いまして、推手の練習をご一緒しました。 搭手を合わせるなりUさんから、「なんか怖い」という感想をいただきました。 え、なんで? 別に殺気を放ってるつもりはないし、ニュートラルな気分やけどなあ~と思ったのですけど、...
太極拳

気で飛ぶ??

いわゆる凌空勁、手も触れていないのに、相手を飛ばすことができる、これぞ気の力! みたいな話がありますが、実際のところどんな感じなのか、私の体感から考察してみます。 「気」がどうのこうのは、とりあえず考慮に入れません。わけがわからなくなるので...
旅行

本州最南端の日の出と日の入りと陰陽の入れ替わりと太極

旅行に行くと太極拳が変わるという経験を毎度しております。 今回は、和歌山県は本州最南端、串本へ参りました。 ここは串本、向かいは大島。仲をとりもつ巡航船。あらよいしょ。 娘の春休みに合わせてです。娘はこの春より、中学生。家族旅行はあと何年、...
太極拳

套路の改変についての考察

前回、殿中の楊露禅が、套路をサイレントバージョンに改変した可能性について言及いたしましたが、そんな、套路を勝手に変えていいものなんか!? という疑問が湧きます。 しかし、私が聞いたり読んだりしてきたことを繋ぎ合わせ、憶測を加えてみると、楊露...
太極拳

楊式太極拳の研究

私が地元に帰ってから最初に入ったのが、妻が通っていた楊式太極拳の教室です。 娘が同教室の長拳クラスに入り、練習後は近所にある妻の実家に立ち寄って、お義母様が飼っているオウムと遊ぶというサイクルを、長年続けておりましたが、長拳クラスがなくなり...
ライフスタイル

武とか武術性とか

前回のブログで、上手になったM氏も、太極拳の武術性ということには、ピンときてへんやろなーと生意気なことを書きましたが、私自身「武」とか「武術性」ということについて、理解しているかといえば、実際のところ怪しいものです。 「武」とは、昔、少林寺...
太極拳

上達には素直さが大事という話

推手道場にこられているM氏は、入ってこられたころは、教室を持っている指導者のわりにダメダメやなあーと思っておりましたけど、このごろずいぶん上達してこられました。 勁が整ってきて、かんたんには崩れなくなってきました。 歩法や套路は、まだまだや...
学習・資格・教養

サインを求められました

例の月間秘伝を購入された方にサインを求められたのです。公園の教室で。 あらまあ! そんな、月刊誌のほんの2ページに載っているだけの顔も不鮮明で名前もないヤラレ役が、サインって…と思いましたが、ありがたく名前を書かせていただきました。 しかし...
太極拳

相手の師を感じる

D公園に、久しぶりにRさんが来られて、推手の練習をしました。 以前は、よく練習相手をしてもらっていて、切磋琢磨できる好敵手だと思っていたんですけど、久しぶりに手合わせしてみると、あれっ、こんなかんじだったかな? 私が上達したということもある...
太極拳

円襠開胯が難しい?

合気柔術道場で知り合ったKさんとは、月に1回か2回程度一緒に練習していて、太極拳を教えてあげていますが、なかなかキビシイなあと思うのが、円襠開胯が上手くできないことです。 円襠開胯(えんとうかいこ)yuán dāng kāi kuàとは、股...
太極拳

月間秘伝に載りました

先日、武術専門誌掲載のための写真撮影会に参加したと書きましたが、早くも掲載されました。 月間秘伝2024年4月号です。 「長大武器に学ぶ身体革命!!」特集第3部安田洋介「陳氏太極拳と春秋大刀」カラー2ページ、白黒2ページ、白黒ページの方で黒...
太極拳

太極拳の足跡

自治会の役員のお仕事の一つに、公園の清掃があるのです。 月2回ですが、公園愛護協会の人たちが毎日お掃除してくれているし、私も練習の前後に、ゴミを見つけたら片づけていますので、だいたいいつもキレイです。 先日は大量のガラス瓶の破片を除去しまし...
太極拳

開合で発勁

発勁で打つということは、すべからく胴体の開合によるものである、という感覚は、もうだいぶ前から感じるようになっておりましたが、開合の開と合のどっちやねん、という問題に想いを馳せてみました。 これは新架式にある「三環掌」で打つ練習をしていて、ふ...
太極拳

「三国志」感想・レビューその2

なんせ長大な話ですから、分割して感想文を書いております。 前回、なんじゃこりゃーとビックリタマゲタ無慈悲な殺戮や大量虐殺のオンパレードには、感覚がマヒしてきまして、ストーリーの面白さを追えるようになってきました。 なんといっても関羽が良いで...
音楽・美術・芸術・映画

ピアノ発表会でドビュッシー「アラベスク第1番」を演奏しました

毎年恒例のピアノ発表会に、初めてピアノで参加しました。 これまではギターや三線で出場するイロモノ選手でしたが、ようやく他の皆さんと同じ土俵に上がったわけであります。 ピアノの練習を始めたのが昨年5月なので、練習歴10カ月での発表会です。 ド...
子育て

小学校卒業式

娘が小学校を卒業しました。 キリスト教の学校なので、卒業式の雰囲気もそれっぽく、私も何度も「アーメン」と言いました。 着物姿のお母様方が多かったですが、みなさんアーメンを唱えておりました。 子どもたちは、卒業証書の授与など、ビシッとこなして...
太極拳

老架式と新架式と胴体の開合と逆腹式呼吸

老架式と新架式を交互に練習したり、混ぜて練習したりしています。 老架式では習わなかった新架式の特徴的な体の使い方を体感すると、老架式にもフィードバックされて進化していくような感覚があります。 新架式の慣れない体の使い方は、その一部分を繰り返...
太極拳

陳式楊式太極拳

私が地元で入った最初の太極拳教室で、楊式太極拳を習い始めて、もう7,8年になりますかね。 こちらの教室は、まったくお年寄り向けの健康体操教室みたいなかんじで、太極拳の要素はほとんど学べません。楊式といっても、動作の形と順番が楊式太極拳に準じ...
学習・資格・教養

堺の鉄砲鍛冶屋敷跡を見学

雛祭りの日オープン、堺市は北旅籠町西の鉄砲鍛冶屋敷跡、井上家の見学に家族で行きました。 地元堺市の、このあたりの旧跡名跡はだいたい回ったことがありますが、井上家は普通の住宅として使われていて、これまで公開はされておらず、家の前に案内板が立っ...
太極拳

即席陳式太極拳

今年も恒例(3回目)のINさんの主催の太極拳イベントが開催されるということですので、出演及び裏方手伝いに参ります。 昨年は、プチ陳式太極拳講座を担当して賞賛とアンチの声をいただきまして、なかなか盛況でした。 今年もなんかやってーというリクエ...
太極拳

太極拳 学びの変化

表演大会に出るからといって特に表演用の動作を習ったわけでもなく、表演大会で一等賞を取ったからといって練習内容が変わるわけでもなく、やはりこれまでの延長線で、老架式と新架式の最初の一段目あたりを徹底的に学んでおります。 呼吸で合わせるとか、体...
太極拳

吉川英治「三国志」(前編)感想・レビュー

うちの子がツタヤで「パリピ孔明」を借りてきて、読んでみたらなかなか面白いのです。 諸葛亮孔明が現代の東京に転生してきて、偶然出会った歌手志望の女の子の歌声にほれ込み、軍師としてサポートしていくという奇想天外な物語。 かつて春秋戦国の時代に用...
太極拳

金メダル効果で練習生爆増!

マンション自治会協賛の、私が主催している公園太極拳教室の練習生が、一気に増えました! 60%増です! これも金メダル効果であろうか! 新参は、あちらこちらで見知っている経験者ばかりですが、嬉しいことです。自治会と関係ない人の割合が増えてきた...